jRCT ロゴ

臨床研究等提出・公開システム

Top

English

臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。

特定臨床研究
平成30年12月19日
令和5年4月1日
令和4年6月21日
ショートハイドレーション法におけるフロセミドとマンニトールに対する無作為化第Ⅱ相試験
ショートハイドレーション法におけるフロセミドとマンニトールに対する無作為化第Ⅱ相試験
山本 信之
和歌山県立医科大学附属病院
シスプラチンレジメン未施行の胸部悪性腫瘍患者において、シスプラチン(≥60mg/m2)のショートハイドレーション法におけるフロセミドの腎毒性の抑制効果について、標準療法であるマンニトールに対するフロセミドの腎障害の発現の抑制効果とともにランダム化試験のもとで評価する。
2
シスプラチンレジメン未施行の胸部悪性腫瘍
研究終了
D-マンニトール注射液、フロセミド注射液
20%マンニットール注射液「YD」、フロセミド注20㎎「トーワ」
公立大学法人和歌山県立医科大学臨床研究審査委員会
CRB5180004

総括報告書の概要

管理的事項

2022年12月08日

2 臨床研究結果の要約

2022年06月21日
115
/ 最大解析対象集団(106名)において、年齢中央値は66.5歳、性別は75%が男性であった。ECOG performance statusは全例が0-1であった。シスプラチンの累積投与量中央値は260mg/m2であり、ベースラインの血清クレアチニンの平均値(SD)は0.72(0.15)mg/dLであった。治療群間で患者背景に明らかな不均衡は認めなかった。 In the full analysis set (106 subjects), median age was 66.5 years and 75% were male. All subjects had ECOG performance status of 0-1. Median total dose of Cisplatin was 260mg/m2. The mean (SD) of baseline serum creatinine was 0.72 (0.15) mg/dL. There was no apparent imbalance in background of patients between the treatment groups.
/ 登録の進捗が当初の見込みよりも遅れたため、2020年11月に登録期間の延長を行なった。予定登録症例数についても、試験開始当初に見込んでいた脱落数と実臨床との乖離があっため、症例数を105例から115例に変更した。
2018年4月から2022年3月までの期間に、115名が登録・無作為化され、実際に治療を受けたのは106名であった(A群:52人、B群:54人)。
Between April 2018 and March 2022, 115 patients were enrolled and 106 were treated (arm A: 52, arm B: 54).
/ 予測できない疾病等の発生はなかった。また、予測できる疾病等のうち、「死亡または死亡につながるおそれのある疾病等」の発生も認めなかった。
主なGrade 3以上の有害事象は以下の通りである。
発熱性好中球減少症 13例(A群:6例、B群:7例)
悪心 3例(A群:1例、B群:2例)
食欲不振 6例(A群:4例、B群:2例)
低Na血症 11例(A群:6例、B群:5例)
低K血症 1例(B群)
高Ca血症 1例(B群)
There was no treatment-related death (TRD). Adverse events of grade >= 3 were febrile neutropenia (13 subjects), nausea (3 subjects), anorexia (6 subjects), hyponatremia (11 subjects), hypokalemia (1 subjects), hypercalcemia (1 subjects). The safety profile was generally similar in the two groups.
/ 本試験では、primary endpointを第1サイクル目におけるグレード1以上の腎障害(クレアチニン値上昇*;CTCAE Ver. 4.0)と設定し、フロセミド(試験治療:B群)の腎毒性の抑制効果が、マンニトール(標準治療:A群)に比べて劣らないかどうかを検証した(非劣性試験)。*施設基準値上限をベースに評価
結果として、第1サイクル目のグレード1以上の腎障害はA群で17.3%(95%信頼区間:8.2-30.3)、B群で24.1% (95%信頼区間:13.5-37.6)、p=0.34(Dunnett-Gent の検定)であり、primary endpointは達成されなかった。4サイクル終了時のグレード1以上の腎障害はA群で23.1%、B群で31.5%であった(p=0.39)。4サイクル終了時の血清クレアチニン値およびクレアチニンクリアランスは両群で差を認めなかった。静脈炎はA群:28.8%、B群:16.7%とA群でやや多い傾向にあったが、有意差は認めなかった(p=0.17)。
The proportion of patients who experienced any grade of Cr increase during the first cycle was 17.3% (95% CI: 8.2-30.3) in arm A and 24.1% (95% CI: 13.5-37.6) in arm B, respectively (p = 0.34, using Dunnett and Gent test), therefore the primary endpoint was not met. The proportion of patients who experienced any grade of Cr increase after the completion of forth cycle was 23.1% in arm A and 31.5% in arm B (p = 0.39). At the end of chemotherapy, serum Cr level and Cr clearance were not different between the arms. Phlebitis tended to occur more frequently in arm A (28.8%) than arm B (16.7%), but not significant (p = 0.17).
/ ショートハイドレーション法を用いたシスプラチン投与におけるフロセミドの腎毒性抑制効果について、マンニトールに対する非劣性は証明されなかった。従って、シスプラチン投与時に使用する利尿剤についてマンニトールが標準的であると言える。 Our result demonstrates that mannitol is the standard diuresis in CDDP-based chemotherapy.
2023年04月01日
2024年03月08日
https://doi.org/10.1002/cam4.6839

3 IPDシェアリング

/ No
/ なし None

管理的事項

研究の種別 特定臨床研究
届出日 令和4年12月8日
臨床研究実施計画番号 jRCTs051180015

1 特定臨床研究の実施体制に関する事項及び特定臨床研究を行う施設の構造設備に関する事項

(1)研究の名称

ショートハイドレーション法におけるフロセミドとマンニトールに対する無作為化第Ⅱ相試験 A randomized phase II study of furosemide or mannitol in cisplatin-based chemotherapy using short hydration (A randomized phase II study of furosemide or mannitol in cisplatin-based chemotherapy using short hydration)
ショートハイドレーション法におけるフロセミドとマンニトールに対する無作為化第Ⅱ相試験 A randomized phase II study of furosemide or mannitol in cisplatin-based chemotherapy using short hydration (A randomized phase II study of furosemide or mannitol in cisplatin-based chemotherapy using short hydration)

(2)研究責任医師(多施設共同研究の場合は、研究代表医師)に関する事項等

山本 信之 Yamamoto Nobuyuki
/ 和歌山県立医科大学附属病院 Wakayama Medical University Hospital
呼吸器内科・腫瘍内科
641-8510
/ 和歌山県和歌山県和歌山市紀三井寺811-1 811-1 Kimiidera,Wakayama-shi,Wakayama, Japan
073-441-0619
nbyamamo@wakayama-med.ac.jp
寺岡 俊輔 Teraoka Shunsuke
和歌山県立医科大学附属病院 Wakayama Medical University Hospital
呼吸器内科・腫瘍内科
641-8510
和歌山県和歌山県和歌山市紀三井寺811-1 811-1 Kimiidera,Wakayama-shi,Wakayama, Japan
073-441-0619
073-446-2877
teraoka@wakayama-med.ac.jp
中尾 直之
あり
平成30年11月20日
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている

(3)研究責任医師以外の臨床研究に従事する者に関する事項

和歌山県立医科大学附属病院
寺岡俊輔
呼吸器内科・腫瘍内科
和歌山県立医科大学附属病院
村上恵理子
呼吸器内科・腫瘍内科
和歌山県立医科大学附属病院
洪 泰浩
バイオメディカルサイエンスセンター バイオマーカー解析部門/呼吸器内科・腫瘍内科
和歌山県立医科大学附属病院
下川 敏雄
臨床研究センター

(4)多施設共同研究における研究責任医師に関する事項等

多施設共同研究の該当の有無 なし

2 特定臨床研究の目的及び内容並びにこれに用いる医薬品等の概要

(1)特定臨床研究の目的及び内容

シスプラチンレジメン未施行の胸部悪性腫瘍患者において、シスプラチン(≥60mg/m2)のショートハイドレーション法におけるフロセミドの腎毒性の抑制効果について、標準療法であるマンニトールに対するフロセミドの腎障害の発現の抑制効果とともにランダム化試験のもとで評価する。
2
2018年04月01日
2023年07月31日
115
介入研究 Interventional
無作為化比較 randomized controlled trial
非盲検 open(masking not used)
実薬(治療)対照 active control
並行群間比較 parallel assignment
緩和 supportive care
なし
なし
あり
1)胸部悪性腫瘍と診断されている。
2)同意取得時の年齢が20歳以上、75歳未満である。
3)EOCG performance status 0-1である。
4)シスプラチン(≧60㎎/m2)の投与が可能である。以下の基準を満たす。
(登録日から14日以内のデータで直近のものを登録に用いる。登録日を基準とし、2週間前の同一曜日は可)
クレアチニン:≦1.2㎎/dL
クレアチニンクリアランス:≧60mL/min(24時間蓄尿による実測値またはCockcroft&Gaultの式を用いた推定値)
※Cockcroft&Gaultの式
男性:Ccr={(140-年齢)×体重(kg)}/{72×血清クレアチニン値(㎎/dL)}
女性:0.85×{(140-年齢)×体重(kg)}/{72×血清クレアチニン値(㎎/dL)}
5)1日1L以上の飲水ができる。
6)心機能が保持されている。(例:心臓超音波検査にてEF60%以上など)
7)本研究登録前に研究内容の十分な説明が行われた後、患者本人から文書による同意が得られている。
1)Thoracic malignancy
2)Age 20-75 years
3)ECOG Performance status 0-1
4)Patients can be administered cisplatin(Data from within two weeks before the date of registration may be used)
Serum creatinine level <= 1.2mg/dL
Creatinine clearance rate of >= 60mL/min(based on 24-hour collection of urine or calculated using Cockcroft and Gault's formula, below)
Males:((140-age)x weight(kg))/(72x serum creatinine(mg/dL))
Females:0.85x ((140-age)x weight(kg))/(72x serum creatinine(mg/dL))
5)Able to ingest 1L or more of liquid per day
6)Cardiac activity is maintained (EF>=60%)
7)Signed and dated informed consent
1)重篤な合併症(消化管出血、心疾患、緑内障など)を有する。
2)シスプラチン、マンニトール、フロセミドに対して重篤な過敏症の既往を有する。
3)上大静脈症候群を有する。
4)臨床上問題となる精神疾患により本研究への登録が困難と判断される。
5)妊婦、授乳婦、現在妊娠している可能性がある女性、または否認する意思がない。
6)その他、担当医師により不適当と判断される。
1) Serious complications (gastrointestinal bleeding/heart disease/glaucoma)
2) Hypersensitivity to cisplatin / mannitol / furosemide
3) Superior Vena Cava syndrome
4) Psychiatric disorder
5) Breast-feeding or pregnant/possibly pregnant, or woman who does not agree to prevent conception
6) Patients who are otherwise judged to be ineligible for enrolment by investigators
20歳 以上 20age old over
74歳 未満 74age old not
男性・女性 Both
1)プロトコール治療が無効と判断された場合
2)クレアチニン値>2.0㎎/dLとなった場合
3)有害事象によりプロトコール治療が継続できない場合
4)患者がプロトコール治療の中止を申し出た場合
5)プロトコール治療中に死亡した場合
6)登録後、不適格が判明しプロトコール治療続行が患者の不利益になると判断された場合
7)プロトコール治療期間中の何らかの事情による転院
8)医師が継続不能と判断した場合
シスプラチンレジメン未施行の胸部悪性腫瘍 Cisplatin naive thoracic malignancy
あり
標準治療群(A群):20%マンニトール300mlを30分で滴下する。
試験治療群(B群):フロセミド20㎎を静脈内投与する。
Standard treatment group (Group A): 300 ml of 20% mannitol is intravenously administered over 30 minutes.
Study treatment group (Group B): Furosemide 20 mg is administered intravenously.
第1サイクル目におけるグレード1以上の腎障害 The proportion of patients who experienced >= Grade 1 renal dysfunction during the first cycle
1)第1サイクル目におけるグレード2以上の腎障害
2)治療開始前のクレアチニン値をベースに評価した、第1サイクル目におけるグレード1以上の腎障害
3)治療開始前のクレアチニン値をベースに評価した、第1サイクル目におけるグレード2以上の腎障害
4)第1サイクル目から第4サイクル目におけるグレード1以上の腎障害
5)第1サイクル目から第4サイクル目におけるグレード2以上の腎障害
6)治療開始前のクレアチニン値をベースに評価した、第1サイクル目から第4サイクル目におけるグレード1以上の腎障害
7)治療開始前のクレアチニン値をベースに評価した、第1サイクル目から第4サイクル目におけるグレード2以上の腎障害
8)静脈炎の頻度および重症度(グレード)
1) The proportion of patients who experienced >= Grade 2 renal dysfunction during the first cycle
2) The proportion of patients who experienced >= Grade 1 renal dysfunction during the first cycle (defined as elevation in creatinine, CTCAE Ver. 4.0, based on the pretreatment baseline creatinine score in each patient)
3) The proportion of patients who experienced >= Grade 2 renal dysfunction during the first cycle (defined as elevation in creatinine, CTCAE Ver. 4.0, based on the pretreatment baseline creatinine score in each patient)
4) The proportion of patients who experienced >= Grade 1 renal dysfunction from the first to the fourth cycle
5) The proportion of patients who experienced >= Grade 2 renal dysfunction from the first to the fourth cycle
6) The proportion of patients who experienced >= Grade 1 renal dysfunction after the completion of the fourth cycle (defined as elevation in creatinine, CTCAE Ver. 4.0, based on the ULN for serum creatinine at each institute and on the pretreatment baseline creatinine score in each patient)
7) The proportion of patients who experienced >= Grade 2 renal dysfunction after the completion of the fourth cycle (defined as elevation in creatinine, CTCAE Ver. 4.0, based on the ULN for serum creatinine at each institute and on the pretreatment baseline creatinine score in each patient)
8) Frequency and severity of phlebitis

(2)特定臨床研究に用いる医薬品等の概要

医薬品
承認内
D-マンニトール注射液
20%マンニットール注射液「YD」
16100AMZ00224
医薬品
適応外
フロセミド注射液
フロセミド注20㎎「トーワ」
21800AMX10670

3 特定臨床研究の実施状況の確認に関する事項

(1)監査の実施予定

なし

(2)特定臨床研究の進捗状況

2018年04月01日

2018年05月11日

/

研究終了

Complete

/

4 特定臨床研究の対象者に健康被害が生じた場合の補償及び医療の提供に関する事項

なし
なし
なし
なし

5 特定臨床研究に用いる医薬品等の製造販売をし、又はしようとする医薬品等製造販売業者及びその特殊関係者の当該特定臨床研究に対する関与に関する事項等

(1)特定臨床研究に用いる医薬品等の医薬品等製造販売業者等からの研究資金等の提供等

株式会社陽進堂
なし
なし
なし
東和薬品株式会社
なし
なし
なし

(2)特定臨床研究に用いる医薬品等の医薬品等製造販売業者等以外からの研究資金等の提供

なし

6 審査意見業務を行う認定臨床研究審査委員会の名称等

公立大学法人和歌山県立医科大学臨床研究審査委員会 Wakayama Medical University Certified Review Board
CRB5180004
和歌山県 和歌山市紀三井寺811番地1 811-1 Kimiidera, Wakayama, Wakayama Prefecture, Japan, Wakayama
073-441-0896
wa-rinri@wakayama-med.ac.jp
承認

7 その他の事項

(1)特定臨床研究の対象者等への説明及び同意に関する事項

(2)他の臨床研究登録機関への登録

UMIN000031910
UMIN試験登録システム(UMIN-CTR)
UMIN Clinical Trials Registry

(3)特定臨床研究を実施するに当たって留意すべき事項

該当しない
なし none
なし
該当しない
該当しない
該当しない

(4)全体を通しての補足事項等

添付書類(実施計画届出時の添付書類)

設定されていません

設定されていません

添付書類(終了時(総括報告書の概要提出時)の添付書類)

jRCTs051180015_研究計画書ver.4.3.pdf
jRCTs051180015_同意説明文書ver4.0.pdf

設定されていません

変更履歴

種別 公表日
終了 令和5年4月1日 (当画面) 変更内容
軽微変更 令和4年4月28日 詳細 変更内容
変更 令和3年5月14日 詳細 変更内容
変更 令和3年2月2日 詳細 変更内容
変更 令和2年10月22日 詳細 変更内容
変更 令和2年10月7日 詳細 変更内容
変更 令和元年9月5日 詳細 変更内容
変更 平成31年1月29日 詳細 変更内容
新規登録 平成30年12月19日 詳細