jRCT ロゴ

臨床研究等提出・公開システム

Top

English

臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。

特定臨床研究
令和5年3月27日
令和5年12月25日
EZH2阻害薬の有効性が期待される標準治療がないまたは治療抵抗性の小児・AYA悪性固形腫瘍に対するタゼメトスタット療法に関する患者申出療養
NCCH2214試験(TURTLE試験)
小川 千登世
国立がん研究センター中央病院
EZH2阻害薬の有効性が期待される標準治療がないまたは治療抵抗性の小児・AYA悪性固形腫瘍を対象に、タゼメトスタットの有効性および安全性を評価する。
2
EZH2阻害薬の有効性が期待される、標準治療がないまたは治療抵抗性の小児・AYA悪性固形腫瘍
募集中
タゼメトスタット臭化水素酸塩
タズベリク®錠200mg
国立研究開発法人国立がん研究センター中央病院臨床研究審査委員会
CRB3180008

管理的事項

研究の種別 特定臨床研究
届出日 令和5年12月25日
臨床研究実施計画番号 jRCTs031220736

1 特定臨床研究の実施体制に関する事項及び特定臨床研究を行う施設の構造設備に関する事項

(1)研究の名称

EZH2阻害薬の有効性が期待される標準治療がないまたは治療抵抗性の小児・AYA悪性固形腫瘍に対するタゼメトスタット療法に関する患者申出療養
A clinical trial of Tazemetostat for pediatric and AYA patients with malignant tumors which have no standard of care or and which is refractory to standard of care: Patients-Proposed Healthcare Service (NCCH2214 trial (TURTLE trial))
NCCH2214試験(TURTLE試験) NCCH2214 trial (TURTLE trial)

(2)研究責任医師(多施設共同研究の場合は、研究代表医師)に関する事項等

小川 千登世 OGAWA Chitose
/ 国立がん研究センター中央病院 National Cancer Center Hospital
小児腫瘍科
104-0045
/ 東京都中央区築地5-1-1 5-1-1, Tsukiji, Chuo-ku, Tokyo 1040045, Japan
03-3542-2511
chitogaw@ncc.go.jp
渡辺 祐子 Yuko Watanabe
国立がん研究センター中央病院 National Cancer Center Hospital
小児腫瘍科
104-0045
東京都中央区築地5-1-1 5-1-1, Tsukiji, Chuo-ku, Tokyo 1040045, Japan
03-3542-2511
ncch2214_office@ml.res.ncc.go.jp
島田 和明
あり
令和4年12月24日
平常勤務時間以外は休日夜間外来が対応、各種画像検査、血液検査、輸血や緊急手術等急変時の対応可能

(3)研究責任医師以外の臨床研究に従事する者に関する事項

国立がん研究センター中央病院
森 幹雄
国立がん研究センター中央病院 臨床研究支援部門 データ管理部 データ管理室
国立がん研究センター中央病院
沖田 南都子
国立がん研究センター中央病院 臨床研究支援部門 研究企画推進部
国立がん研究センター
岡崎 篤
国立がん研究センター 研究監査室
国立がん研究センター
荒井 秀和
国立がん研究センター 研究監査室
国立がん研究センター
柴田 大朗
国立がん研究センター 研究支援センター 生物統計部
国立がん研究センター中央病院
小川 千登世
国立がん研究センター中央病院 腫瘍内科小児腫瘍科
国立がん研究センター中央病院
沖田 南都子
国立がん研究センター中央病院 臨床研究支援部門 研究企画推進部

(4)多施設共同研究における研究責任医師に関する事項等

多施設共同研究の該当の有無 なし

2 特定臨床研究の目的及び内容並びにこれに用いる医薬品等の概要

(1)特定臨床研究の目的及び内容

EZH2阻害薬の有効性が期待される標準治療がないまたは治療抵抗性の小児・AYA悪性固形腫瘍を対象に、タゼメトスタットの有効性および安全性を評価する。
2
実施計画の公表日
2028年02月29日
10
介入研究 Interventional
単一群 single arm study
非盲検 open(masking not used)
ヒストリカルコントロール historical control
単群比較 single assignment
治療 treatment purpose
なし
なし
なし
1) 組織診または細胞診によって悪性固形腫瘍と診断されている。
(登録前に実施されていれば、その実施時期は問わない。ただし、他院で病理組織検査が実施されていた場合は、病理標本を取り寄せて試験実施医療機関において再度病理診断を行うこと。)
2) 以下の①〜③のいずれかに該当する
① 我が国で保険適用済み、あるいは評価療養として実施された遺伝子パネル検査のエキスパートパネルでタゼメトスタットが推奨されている
② 免疫染色でINI1またはSMARCA4の発現低下や消失を認める
③ 診断名がラブドイド腫瘍(AT/RT, MRT, RTK)、類上皮肉腫、滑膜肉腫、脊索腫
3) 標準治療がない、または治療抵抗性である。
4) 日本国内の医療機関において実施中の企業治験、医師主導治験、先進医療の対象ではない。
5) 症状のある脳転移、がん性髄膜炎、放射線照射や外科的処置を要する脊椎転移を有さない。
6) 治療を要する心嚢液、胸水、腹水の貯留を認めない。
7) 登録時の年齢が生後6か月以上29歳以下でかつ体表面積が中枢神経腫瘍症例では0.17m2以上、非中枢神経腫瘍症例では0.39 m2以上
8) カルノフスキースコア(16歳以上の場合)またはランスキースコア(15歳以下の場合)で50以上
9) 登録日前28日以内(登録日の同一曜日を許容するのは、以下同様)の造影CTまたはMRIにて腫瘍性病変を確認できる。(測定可能病変の有無は問わない )
10)化学療法による治療歴を有する(本試験による治療が二次治療以降となる)
11)脳腫瘍の患者では、登録前28日以内に実施した脳造影MRIの検査7日前から検査当日の間に静脈内投与または経口投与にて副腎皮質ホルモン薬を新たに投与または増量して投与していない。なお、脳造影MRIからプロトコール治療開始までに副腎皮質ホルモン薬を新たに投与または増量して投与した場合は、プロトコール治療開始までにベースラインの脳造影MRIを再度実施すること。
12)登録日前28日以内に抗がん薬(化学療法、分子標的療法、免疫療法など)や他の試験薬の投与を受けていない
13)登録日前28日以内に全身麻酔を伴う手術を受けていない
14)登録日前14日以内に放射線治療(ガンマナイフ、サイバーナイフを含む)を受けていない
15)登録日前14日以内に実施した臨床検査が下記の①~⑦を満たす。ただし、採血日前14日以内に顆粒球コロニー刺激因子(G-CSF製剤)の投与または輸血を受けていないこと
① 好中球数≧1,000 /mm3
② 血小板数≧7.5 x 104/mm3
③ ヘモグロビン≧8.0 g/dL
④ AST≦ULN※1 x 3 U/L
⑤ ALT≦ULN※1 x 3 U/L
⑥ 総ビリルビン≦ULN※1 x 1.5 mg/dL
⑦ 血清クレアチニン≦ULN※1 x 1.5 mg/dL
16)登録日前14日以内に室内気下で経皮的酸素飽和度(SpO2)が92%以上
17)研究参加について患者本人から、または、患者が18歳未満の場合には代諾者(親権者,後見人に準ずるもので,試験対象者の最善の益を図りうる者)から文書で同意が得られていること。7 歳以上については原則として研究対象者本人から,年齢に応じたアセント文書で同意取得を得られていること。
18)妊娠可能な女性※1の場合、同意取得から試験薬最終投与後少なくとも3ヶ月間の避妊に同意している。授乳中の患者の場合、試験薬投与開始から試験薬最終投与後少なくとも3ヶ月間授乳しないことに同意している。男性の場合、試験薬投与開始から試験薬最終投与後少なくとも3ヶ月間の避妊※2に同意している。

※1:妊娠可能な女性:初潮を経験し、不妊手術(子宮摘出術または両側卵巣摘出術)を受けておらず、閉経していない女性とする。閉経とは、薬剤投与などの別の医学的理由を伴わずに月経の無い状態が12か月以上にわたる場合と定義する。
※2:避妊法の例:コンドーム、ペッサリー、経口避妊薬、子宮内避妊用具の使用など。
1) Diagnosis of malignant solid tumor by histological or cytological diagnosis; If the histopathological examination was performed prior to enrollment, the timing of the examination is not required. However, if the histopathological examination was performed at another hospital, the pathological specimen must be ordered and the pathological diagnosis must be made again at each study site.
2) One of the following (1) to (3) applies
(1) Tazemetostat is recommended by the expert panel of the gene panel test that has been covered by insurance or conducted as an evaluationtreatment in Japan.
(2) Reduced expression or loss of INI1 or SMARCA 4 by immunostaining.
(3) Diagnosis name is rhabdoid tumor (AT/RT, MRT, RTK), epithelioid sarcoma, synovial sarcoma, chordoma
3) No standard treatment or refractory to standard treatment
4) The patient is not eligible of a corporate clinical trial, investigator-initiated clinical trial, or adva
nced medical treatment being conducted at a medical institution in Japan.
5) The patient does not have symptomatic brainmetastases, cancerous meningitis, or spinal metastases requiring irradiation or surgical procedures.
6) No pericardial, pleural, or ascites effusions requiring treatment.
7) Patients must be between 6 months and 29 years of age at the time of enrollment and have a body surface area of at least 0.17 m2 for patients with CNS tumors and 0.39 m2 for patients without CNS tumors.
8) Karnofsky score (for age 16 years and older) or Lansky score (for age 15 years and younger) of 50 or higher
9) Neoplastic lesions can be confirmed by contrast-enhanced CT or MRI (head, chest, abdomen, pelvis: slice thickness 5 mm or less) within 28 days prior to the date of registration (the same day of the week is acceptable as follows) (regardless of whether measurable lesions are present).
10) Patient has been treated with chemotherapy (treatment in this study is the second or subsequent treatment)
11) Patients with brain tumors have not receivedany new or increased dose of corticosteroids administered intravenously or orally between 7 days prior to and on the day of a contrast-enhanced MRI brain scan performed within 28 days prior to enrollment. If a new or increased dose of corticosteroid medication is administered between the cerebral contrast-enhanced MRI and the start of protocol treatment, a repeat baseline cerebral contrast-enhanced MRI must be performed before the start of protocol treatment.
12) Have not received any anticancer drug (chemotherapy, molecular targeted therapy,immunotherapy, etc.) or other study drug within 28 days prior to the date of enrollment
13) Have not undergone surgery involving general anesthesia within 28 days prior to enrollment
14) Have not received radiotherapy (including Gamma Knife and CyberKnife) within 14 days prior to enrollment
15) Clinical examinations performed within 14 days prior to the date of enrollment meet the following criteria: (1) to (7). However, the patient must not have received granulocyte colony stimulating factor (G-CSF product) administration or blood transfusion within 14 days prior to the date of blood collection
(1) Neutrophil count =>1,000 /mm3
(2) Platelet count =>7.5 x 104/mm3
(3) Hemoglobin =>8.0 g/dL
(4) AST <= 3 times the upper limit of clinical laboratory standards
(5) ALT <= 3 times the upper limit of clinical laboratory standards
(6) Total bilirubin <= 1.5 times the upper limit of clinical laboratory standards
(7) Serum creatinine <= 1.5 times the upper limit of clinical laboratory standards
16) Transcutaneous oxygen saturation (SpO2) =>92% under room air within 14 days prior to enrollment
17) Written consent for participation in the study must be obtained from a surrogate (a person who has parental authority, a guardian, or a similar person who has the best interests of the study subjectin mind); for subjects aged 7 years and older, written consent must be obtained from the study subject him/herself, in principle, in an age-appropriate assent document.
18) For women of childbearing potential, consenthas been obtained for contraception for at least 5weeks after the last administration of the study drug from the time of obtaining consent. For lactating patients, the patient agrees not to breastfeed for at least 3months from the start of study drug administration to at least 3months after the last dose of study drug. Male patients agree to use contraception from the start of study drug administration for at least 3months after the last dose of study drug.
1) 活動性の重複がんを有する(ただし、次の①~③は除外しない:①完全切除された以下のがん:基底細胞癌、stage Iの有棘細胞癌、上皮内癌、粘膜内癌、表在性膀胱癌、②ESDやEMRで治癒切除された消化管癌、③5年間以上再発が認められない他のがん)
2) 全身的治療を必要とする感染症を有する
3) 活動性の消化管潰瘍を合併している
4) 画像所見または臨床所見により診断された間質性肺疾患もしくは肺線維症の合併または既往を有する
5) タゼメトスタットに対する過敏反応の既往を有する。
6) タゼメトスタットまたはバレメトスタット等のEZH2阻害作用を有する薬剤の前投与歴があり、無効または有害事象により中止した既往を有する
7) 同種造血幹細胞移植の既往を有する。
8) 登録前12週間(84日)以内に自家造血幹細胞移植を実施している。
9) HIV抗体、HBs抗原、HCV抗体のいずれかが陽性である(ただし、HCV抗体が陽性であっても、HCV-RNAが検出されない患者は除外しない)
10) HBs抗原陰性で、HBs抗体またはHBc抗体が陽性、かつHBV-DNA定量が陽性である(検出感度以下であれば除外しない)
11) 妊娠中、授乳中であり、試験薬投与開始後も継続して授乳が必要、または妊娠している可能性のある女性
12) 日常生活に支障のある精神病または精神症状を合併しており試験臨床研究への参加が困難と判断される。
13) 以下のいずれかの既往歴(登録前6か月以内)または合併症を有する。
・コントロール不良と判断された糖尿病
・慢性うっ血性心不全(ニューヨーク心臓協会[New York Heart Association: NYHA]心機能分類のクラスⅢ以上)
・不安定狭心症、血管形成術、ステント・グラフト留置術、または心筋梗塞の既往
・症候性もしくは治療を要する不整脈または無症候性の持続性心室性頻拍(ただし無症候性のコントロール可能な心房細動は除く)
14) 登録前14日以内に実施する12誘導心電図検査において、Fridericia補正法によるQT補正値(QT corrected for HR using Fridericia’s method: QTcF)間隔>470msが認められる。
15) その他、研究責任医師あるいは研究分担医師が不適格と考える。
1) Patients with active overlapping cancers (the following (1) to (3) are not excluded:
(1) the following cancers that have been completely resected: basal cell carcinoma, stage I spinous cell carcinoma, intraepithelial carcinoma, intramucosal carcinoma, superficial bladder cancer
(2) gastrointestinal cancer curatively resected by ESD or EMR
(3) other cancer that has not recurred for at least 5 years
2) Infectious disease requiring systemic treatment
3) Complicated active gastrointestinal ulcer
4) Complicated or pre-existing interstitial lung dis ease or pulmonary fibrosis diagnosed by imaging or clinical findings
5) Has a history of hypersensitivity reaction to tazemetostat
6) Previous administration of EZH2 inhibitors such as tazemetostat or valemetostat, with a history of ineffectiveness or discontinuation due to adverse events
7) Previous allogeneic hematopoietic stem cell transplantation.
8) Autologous hematopoietic stem cell transplantation within 12 weeks (84 days) prior to enrollment.
9) Has positive HIV antibody, HBs antigen, or HCV antibody (however, patients with positive HCV a ntibody but no detectable HCV RNA are not exclu ded).
10) HBs antigen negative, HBs antibody or HBc a ntibody positive, and HBV-DNA quantification pos itive (patients are not excluded if the sensitivity is l ess than the detection sensitivity).
11) Pregnant or lactating women who need to co ntinue breastfeeding or who may be pregnant afte r the start of study drug administration
12) Patients with psychosis or psychiatric sympto ms that interfere with daily life and make it difficul t for them to participate in the study.
13) History of any of the following (within 6 months prior to enrollment) or complications
(1) Diabetes mellitus judged to be poorly controlled
(2) Chronic congestive heart failure (Class III or hi gher of the New York Heart Association (NYHA) ca rdiac function classification)
(3) History of unstable angina, angioplasty, stent g raft and implantation, or myocardial infarction
(4) Symptomatic or treatable arrhythmia or asympt omatic sustained ventricular tachycardia (except controllable a symptomatic atrial fibrillation)
(14) QT corrected for HR using Fridericia's metho d (QTcF) interval >470 ms on a 12 lead ECG perfo rmed within 14 days prior to enrollment.
(15) Other conditions for which the principal investigator or research assistant investigator consider s the subject to be ineligible.
0歳 6ヶ月 以上 0age 6month old over
29歳 以下 29age old under
男性・女性 Both
下記のいずれかに該当した場合、プロトコール治療を中止する。
1) 以下のいずれかによりプロトコール治療無効と判断された場合(無効中止)
① 治療開始後に明らかな病変の増大が見られ、治療変更を要すると判断された
画像による効果判定でPDと判断されても臨床的にプロトコール治療継続が妥当と判断される場合にはプロトコール治療中止とはせず、プロトコール治療を継続する。
② 病勢進行によると判断される臨床症状の悪化が認められた
2) 有害事象によりプロトコール治療が継続できない場合(毒性中止)
① Grade 4の有害事象が認められた(ただし、以下の事象は除く)
a)血液毒性:CTCAE v5.0-JCOGにおける「貧血」「骨髄細胞減少」「リンパ球数減少」「好中球数減少」「白血球減少」「血小板数減少」「CD4リンパ球減少」
b)非血液毒性:CTCAE v5.0-JCOGにおける「便秘」「発熱」「肥満」「食欲不振」
c)一過性の電解質異常:「高ナトリウム血症」「高カリウム血症」「高カルシウム血症」「高マグネシウム血症」「低ナトリウム血症」「低カリウム血症」「低カルシウム血症」「低マグネシウム血症」
d)臨床検査異常:「アルカリホスファターゼ増加」「GGT増加」「コレステロール高値」「高トリグリセリド血症」「高尿酸血症」「リパーゼ増加」「血清アミラーゼ増加」
e)上述以外の「表10.1. 報告対象外とする有害事象」に定めた事象※:「一過性のCPK増加」
※これらの報告対象外に該当しないものの、臨床的に生命を脅かす状況ではなく、試験の継続が妥当と判断した場合には、担当医は、試験調整委員会に、SAE報告の要否および、プロトコール治療継続可否について相談すること。
② 試験薬と因果関係のある有害事象による休止期間が28日以上となった
③ 試験薬の1回用量が200mgの時に「6.5.4. 減量基準」に従ってさらなる減量が必要となった
④ 上記①~③に該当しない有害事象により、研究責任医師あるいは研究分担医師がプロトコール治療中止を要すると判断された
3) 有害事象との関連が否定できない理由により、患者がプロトコール治療の中止を申し出た場合
 有害事象との関連が否定できない場合はこの分類を用いる

4) 有害事象との関連が否定できる理由により、患者がプロトコール治療の中止を申し出た場合
a)登録後、プロトコール治療開始前の患者拒否の場合
b)プロトコール治療中の本人や家人の転居など、有害事象との関連がまず否定できる場合
5) プロトコール治療中の死亡
 他の理由によりプロトコール治療中止と判断する以前の死亡
6) その他、
① プロトコール違反が判明した場合
② 登録後の病理診断変更などにより不適格性が判明して治療を変更した場合
③ 社会的理由や安全管理上の問題によりプロトコール治療の継続が困難と判断された場合
④ 妊娠が判明した場合
⑤ 追跡不能の場合
プロトコール治療中止日は、5)の場合死亡日、登録後不適格が判明した場合は担当医が不適格と判断した日、それ以外の場合は担当医がプロトコール治療中止と判断した日とする。

また本試験では、海外小児試験で投与期間が最大2年となっていたことから、2年を超えて投与する場合はリスクベネフィットを再度検討の上、継続することとする。

研究の中止規準
1) 国内外において、それぞれの試験薬投与の安全性または有効性に関する重要な情報が得られ、本試験の継続が不可能と判断した場合
2) 効果・安全性評価委員会より本試験の中止または中断の勧告があり、本試験の継続が不適切であると判断した場合
3) 実施医療機関が研究実施計画書に違反することにより、本試験の継続に支障を及ぼしたと認められる場合
4) その他、試験の途中で試験全体を中止または中断せざるを得ない理由が生じた場合
EZH2阻害薬の有効性が期待される、標準治療がないまたは治療抵抗性の小児・AYA悪性固形腫瘍 Pediatric and AYA malignant solid tumors with no standard therapy or refractory to standard therapy
SWI/SNF複合体異常を有する悪性固形腫瘍 Malignant solid tumors with SWI/SNF complex abnormalities
あり
タゼメトスタット Tazemetostat
C000593333
EZH2阻害薬 EZH2 inhibitor
測定可能病変を有する患者の治療開始後16週までの最良総合効果に基づく奏効割合 Response rate based on best overall response up to 16 weeks after initiation of treatment in patients with measurable disease
無増悪生存期間、全生存期間、病勢制御割合、有害事象発現割合 Progression-free survival, overall survival, disease control rate, adverse event rate

(2)特定臨床研究に用いる医薬品等の概要

医薬品
適応外
タゼメトスタット臭化水素酸塩
タズベリク®錠200mg
30300AMX00278000
エーザイ株式会社
東京都 文京区小石川4-6-10

3 特定臨床研究の実施状況の確認に関する事項

(1)監査の実施予定

あり

(2)特定臨床研究の進捗状況

実施計画の公表日

/

募集中

Recruiting

/

4 特定臨床研究の対象者に健康被害が生じた場合の補償及び医療の提供に関する事項

あり
あり
死亡、重度障害に対する補償金、未知の健康被害に対する医療費・医療手当
なし

5 特定臨床研究に用いる医薬品等の製造販売をし、又はしようとする医薬品等製造販売業者及びその特殊関係者の当該特定臨床研究に対する関与に関する事項等

(1)特定臨床研究に用いる医薬品等の医薬品等製造販売業者等からの研究資金等の提供等

エーザイ株式会社
なし
あり
タゼメトスタット
なし

(2)特定臨床研究に用いる医薬品等の医薬品等製造販売業者等以外からの研究資金等の提供

なし

6 審査意見業務を行う認定臨床研究審査委員会の名称等

国立研究開発法人国立がん研究センター中央病院臨床研究審査委員会 National Cancer Center Hospital Certified Review Board
CRB3180008
東京都 中央区築地五丁目一番一号 5-1-1 Tsukiji Chuo-ku Tokyo, Tokyo, Tokyo
03-3542-2511
ncch-irb@ml.res.ncc.go.jp
承認

7 その他の事項

(1)特定臨床研究の対象者等への説明及び同意に関する事項

No

(2)他の臨床研究登録機関への登録

(3)特定臨床研究を実施するに当たって留意すべき事項

該当しない
なし none
あり
該当しない
該当しない
該当しない

(4)全体を通しての補足事項等

患者申出療養

添付書類(実施計画届出時の添付書類)

設定されていません

設定されていません

変更履歴

種別 公表日
変更 令和5年12月25日 (当画面) 変更内容
変更 令和5年9月22日 詳細 変更内容
変更 令和5年4月19日 詳細 変更内容
新規登録 令和5年3月27日 詳細