jRCT ロゴ

臨床研究等提出・公開システム

Top

English

臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。(Japic)

企業治験
主たる治験と拡大治験のいずれにも該当しない
平成29年8月7日
令和5年4月30日
令和5年2月10日
再発又は難治性の日本人多発性骨髄腫患者を対象にJNJ-54767414(Daratumumab)皮下投与を検討する第1相試験
再発又は難治性の日本人多発性骨髄腫患者を対象にJNJ-54767414(Daratumumab)皮下投与を検討する試験
ヤンセンファーマ株式会社
本治験の目的は,再発又は難治性の多発性骨髄腫(MM)日本人患者を対象に,ダラツムマブにrHuPH20を添加した皮下投与製剤(DARA SC)の忍容性及び安全性を評価することである。
1
多発性骨髄腫
参加募集終了
ダラツムマブ、-
独立行政法人国立病院機構渋川医療センター治験審査委員会

総括報告書の概要

管理的事項

2023年04月24日

2 結果の要約

2023年02月10日
/
/
/
/
副次的評価項目の解析結果 / Secondary Outcome Measures
/
出版物の掲載 / Posting of iournal publication

3 IPDシェアリング

/ No
/

管理的事項

試験等の種別 企業治験
主たる治験と拡大治験のいずれにも該当しない
登録日 2023年04月24日
jRCT番号 jRCT2080223609

1 試験等の実施体制に関する事項及び試験等を行う施設の構造設備に関する事項

(1)試験等の名称

再発又は難治性の日本人多発性骨髄腫患者を対象にJNJ-54767414(Daratumumab)皮下投与を検討する第1相試験 A Phase 1 Study of Subcutaneous Delivery of JNJ-54767414 (Daratumumab) in Japanese Participants With Relapsed or Refractory Multiple Myeloma
再発又は難治性の日本人多発性骨髄腫患者を対象にJNJ-54767414(Daratumumab)皮下投与を検討する試験 A Study of Subcutaneous Delivery of JNJ-54767414 (Daratumumab) in Japanese Participants With Relapsed orRefractory Multiple Myeloma

(2)治験責任医師等に関する事項

ヤンセンファーマ株式会社 Janssen Pharmaceutical K.K.
メディカルインフォメーションセンター Medical Information Center
東京都千代田区西神田3-5-2 5-2, Nishi-kanda 3-chome, Chiyoda-ku, Tokyo
0120-183-275
DL-JANJP-JCO_TL_TSG_EMP@its.jnj.com
ヤンセンファーマ株式会社 Janssen Pharmaceutical K.K.
メディカルインフォメーションセンター Medical Information Center
東京都千代田区西神田3-5-2 5-2, Nishi-kanda 3-chome, Chiyoda-ku, Tokyo
0120-183-275
DL-JANJP-JCO_TL_TSG_EMP@its.jnj.com
2017年06月25日

(3)その他の試験等に従事する者に関する事項

 
 
 
 
 
 
 

(4)多施設共同試験等における治験責任医師等に関する事項など

/

 

/

 

 

2 試験等の目的及び内容並びにこれに用いる医薬品等の概要

(1)試験等の目的及び内容

本治験の目的は,再発又は難治性の多発性骨髄腫(MM)日本人患者を対象に,ダラツムマブにrHuPH20を添加した皮下投与製剤(DARA SC)の忍容性及び安全性を評価することである。 The purpose of this study is to evaluate the tolerability and safety of subcutaneous (SC) delivery of co-formulated daratumumab and rHuPH20 preparation (DARA SC) in Japanese participants with relapsed or refractory multiple myeloma (MM).
1 1
2017年09月11日
2017年08月09日
2023年02月10日
6
介入研究 Interventional

マスキングなし

No Masking

治療

treatment purpose

/ 日本 Japan
/

・IMWG 診断規準に従いMMが確定している被験者
・以下のいずれかにより定義される,測定可能な分泌性の病変が認められる被験者:
a) IgG型MM:血清Mたん白が1.0 g/dL以上 若しくは尿中Mたん白200 mg以上/24時間,又は
b)IgA,IgD,IgE 型MM:血清Mたん白が0.5g以上/dL 若しくは尿中Mたん白が200 mg以上/24 時間,又は
c)血清又は尿中に測定可能病変がない軽鎖型MM:血清Ig 遊離軽鎖(FLC)10 mg/dL,及び血清Igκ/λFLC 比の異常
・2レジメン以上の多発性骨髄腫に対する治療を受け,そのほかに確立された治療選択肢がない被験者
・被験者は再発又は難治性のMMを有する必要がある。
・Eastern Cooperative Oncology Group(ECOG)Performance Status のスコアが0 又は1
・スクリーニング期の臨床検査値が以下の基準を満たす被験者
a)ヘモグロビン7.5 g以上/dL(5 mmol以上/L)(検査前1週間以内の輸血は禁止する)
b) ANCが1.0×109/L以上(検査前1週間以内の顆粒球コロニー刺激因子製剤の使用は禁止する)
c)骨髄有核細胞の50.0%未満が形質細胞である被験者については,血小板数が75×109/L以上,それ以外では血小板数50×109/L以上(検査前1週間以内の輸血は禁止する)
d)ASTが3.0×基準値上限(ULN)以下
e) ALTが3.0×ULN以下
f) クレアチニン・クリアランス>20 mL/min/1.73 m2
g) 総ビリルビンが2.0×ULN以下(ジルベール症候群等先天性ビリルビン血症を有する被験者は除く。この場合,直接ビリルビン1.5×ULN 以下であることが必要)
h) 補正血清カルシウム値が14 mg/dL以下(3.5 mmol/L以下)
・妊娠可能な女性は,異性との性交を継続的に絶つか,信頼性のある極めて有効な避妊法を用いなければならない。避妊は初回投与の4週間前から開始し,治療中,投与中断中及び治験治療の中止後6カ月間継続しなければならない。
・妊娠可能な女性との性的活動がある男性は,たとえ精管切除術を受けていた場合でも,治験期間中及び治験薬の最終投与から6 カ月間,バリア避妊法,例えば発泡剤/ゼリー/フィルム/クリーム/坐剤の殺精子剤とコンドーム,又はパートナーのキャップ(ペッサリー又は子宮頸管/腟円蓋キャップ)と発泡剤/ゼリー/フィルム/クリーム/坐剤の殺精子剤のいずれかを使用することに同意しなければならず,また,すべての男性は,同じ期間,精子を提供しないことに同意しなければならない

- Participant proven to have Multiple Myeloma (MM) according to the International Myeloma Working Group (IMWG) diagnostic criteria
- Participant must have measurable, secretory disease as defined by any of the following:
a) Immunoglobulin (Ig) G MM: serum M-protein level greater than or equal to (>=) 1.0 gram per deciliter (g/dL) or urine M-protein level >= 200 milligram (mg)/24 hours; or
b) IgA, IgD, IgE MM: serum M-protein level >= 0.5 g/dL or urine M-protein level >= 200 mg/24 hours; or
c) Light chain MM, for participant+H31s without measurable disease in the serum or urine: serum Ig free light chains (FLC) >= 10 mg/dL and abnormal serum Ig kappa lambda FLC ratio
- Participant must have received >= 2 prior lines of antimyeloma therapy without further established treatment option
- Participant must have relapsed or refractory disease
- Participant must have an Eastern Cooperative Oncology Group (ECOG) Performance Status score of 0 or 1
- The Participant must meet the following criteria of clinical laboratory test results during screening phase:
a) hemoglobin >=7.5 g/dL (>=5 millimoles/liter [mmol/L]) (without prior Red Blood Cells (RBC) transfusion within 7 days before the laboratory test;
b) absolute neutrophil count (ANC) >=1.0*10^9/L (without granulocyte colony stimulating factor support in the 7 days prior the laboratory test);
c) platelet count >=75*10^9/L for participants in whom less than (<)50.0 percent (%) of bone marrow nucleated cells are plasma cells; otherwise platelet count >=50*10^9/L (without transfusion support in the 7 days prior to the laboratory test);
d) aspartate aminotransferase (AST) less than or equal to (<=)3.0 times upper limit of normal (ULN);
e) alanine aminotransferase (ALT) <=3.0 times ULN;
f) creatinine clearance >20 mL/minute/1.73 m^2;
g) total bilirubin <=2.0 times ULN, except in participants with congenital bilirubinemia, such as Gilbert syndrome (in which case direct bilirubin <=1.5 times ULN is required);
h) corrected serum calcium <=14 mg/dL (<=3.5 mmol/L)
- Women of childbearing potential must commit to either abstain continuously from heterosexual sexual intercourse or to use highly effective methods of reliable birth control. Contraception must begin 4 weeks before initiating treatment, during therapy, during dose interruptions, and continue for 6 months following discontinuation of study therapy
- A man who is sexually active with a woman of childbearing potential must agree to use a barrier method of birth control, even if he had a successful vasectomy, for example, either condom with spermicidal foam/gel/film/cream/suppository or partner with occlusive cap (diaphragm or cervical/vault caps) with spermicidal foam/gel/film/cream/suppository, and all men must also not donate sperm during the study and for 6 months after receiving the final dose of study drug

/

・Daratumumab の投与又はほかの抗CD38 治療の治療歴を有する被験者
・サイクル1 Day 1 の2 週間前以内に抗骨髄腫治療を受けている被験者
・サイクル1 Day 1 の12 週間前以内にASCT を受けている,又は同種造血幹細胞移植を受けている(時期は問わない)被験者
・ サイクル1 Day 1 の2 週間前以内のコルチコステロイド累積総投与量が,プレドニゾロン換算で140 mg 以上である被験者
・サイクル1 Day 1 前3 年以内にMM以外の悪性腫瘍の既往がある(皮膚の扁平上皮及び基底細胞癌,又は子宮頸部又は乳房の上皮内癌,あるいは,既に治癒して再発リスクが極めて低いと治験担当医師と治験依頼者の医学責任者が一致して判断した悪性腫瘍を除く)

- Participant has received daratumumab or other anti cluster of differentiation (CD)38 therapies previously
- Participant has received antimyeloma treatment within 2 weeks before Cycle 1 Day 1
- Participant has received autologous stem cell transplantation (ASCT) within 12 weeks before Cycle 1 Day1, or the participant has previously received an allogenic stem cell transplant (regardless of timing)
- Participant has received a cumulative dose of corticosteroids equivalent or more than the equivalent of 140 mg of prednisolone within the 2-week period before Cycle 1 Day 1
- Participant has a history of malignancy (other than MM) within 3 years before Cycle 1 Day 1 (exceptions are squamous and basal cell carcinomas of the skin and carcinoma in situ of the cervix or breast, or malignancy that in the opinion of the investigator, with concurrence with the sponsor's medical monitor, is considered cured with minimal risk of recurrence)

/

20歳以上

20age old over

/

上限なし

No limit

/

男性・女性

Both

/ 多発性骨髄腫 Multiple Myeloma
/
/ 試験対象薬剤等
一般的名称等:ダラツムマブ
薬剤・試験薬剤:Daratumumab
薬効分類コード:429 その他の腫瘍用薬
用法・用量、使用方法:被験者は,1,800 mg のdaratumumab 及び30,000 U のrHuPH20 を最初の8 週間(サイクル1 及び2)は毎週投与し,その後16 週間(サイクル3~6)は隔週投与し,それ以降は疾患進行,許容できない毒性,又はそのほかの理由に該当するまで4 週間ごとに投与する。

対象薬剤等
一般的名称等:-
薬剤・試験薬剤:-
薬効分類コード:
用法・用量、使用方法:-
investigational material(s)
Generic name etc : daratumumab
INN of investigational material : Daratumumab
Therapeutic category code : 429 Other antitumor agents
Dosage and Administration for Investigational material : Participants will receive 1800 mg daratumumab with 30,000 U (2000 U/mL) rHuPH20 SC injection once weekly for the first 8 weeks in Cycles 1 and 2 and every 2 weeks in Cycles 3 to 6 for 16 weeks and then every 4 weeks in subsequent cycles until disease progression, unacceptable toxicity, or any other reason for discontinuation.

control material(s)
Generic name etc : -
INN of investigational material : -
Therapeutic category code :
Dosage and Administration for Investigational material : -
/
/ 安全性
用量制限毒性を含む有害事象(AE)を発現した被験者数
safety
Number of Participants With Adverse Events Including Dose Limiting Toxicity
/ 薬物動態
治験薬の最終投与後8週間のDaratumumab の観察された最高血清中濃度(Cmax)(約1年まで)

薬物動態
サイクル3 Day 1 の投与直前のDaratumumab の血清中濃度(Ctrough)

薬物動態
治験薬の最終投与後8週間のDaratumumab 及び組換えヒトヒアルロニダーゼrHuPH20 (血漿)抗体の血清濃度(約1年まで)

有効性
約1年間の全奏効率

有効性
奏効期間は,PR 以上が確定された最初の日から,最初のPD確定日又はPD による死亡日のいずれか早い方(約1年まで)
pharmacokinetics
Maximum Observed Concentration (Cmax) of Daratumumab Up to 8 weeks after the last dose of study drug (approximately up to 1 year)

pharmacokinetics
Maximum Serum Trough Concentration (Ctrough) of Daratumumab At Cycle 3 Day 1 predose concentration

pharmacokinetics
Serum Concentration of Daratumumab and Recombinant Human Hyaluronidase (rHuPH20) (Plasma) Antibodies Up to 8 weeks after the last dose of study drug (approximately up to 1 year)

efficacy
Overall Response Rate Approximately up to 1 year

efficacy
Duration of Response (DOR) First documentation of confirmed PR or better to the date of first documented progressive disease (PD), or date of death due to PD, whichever occurs first (approximately up to 1 year)

(2)試験等に用いる医薬品等の概要

医薬品 medicine
ダラツムマブ daratumumab
Daratumumab Daratumumab
429 その他の腫瘍用薬 429 Other antitumor agents
被験者は,1,800 mg のdaratumumab 及び30,000 U のrHuPH20 を最初の8 週間(サイクル1 及び2)は毎週投与し,その後16 週間(サイクル3~6)は隔週投与し,それ以降は疾患進行,許容できない毒性,又はそのほかの理由に該当するまで4 週間ごとに投与する。 Participants will receive 1800 mg daratumumab with 30,000 U (2000 U/mL) rHuPH20 SC injection once weekly for the first 8 weeks in Cycles 1 and 2 and every 2 weeks in Cycles 3 to 6 for 16 weeks and then every 4 weeks in subsequent cycles until disease progression, unacceptable toxicity, or any other reason for discontinuation.
- -
- -
- -

3 試験等の実施状況の確認に関する事項

(1)監査の実施予定

(2)試験等の進捗状況

参加募集終了 completed
/

試験完了

completed

4 試験等の対象者に健康被害が生じた場合の補償及び医療の提供に関する事項

5 依頼者等に関する事項

(1)依頼者等に関する事項

ヤンセンファーマ株式会社
Janssen Pharmaceutical K.K.
-
-

(2)依頼者以外の企業からの研究資金等の提供

- -
- -

6 IRBの名称等

独立行政法人国立病院機構渋川医療センター治験審査委員会 Shibukawa Medical Center IRB
377-0280 群馬県渋川市白井383 383 Shirai,Shibukawa, City, Gunma, Shibukawa, 377-0280, Japan
承認 approved

7 その他の事項

(1)試験等の対象者等への説明及び同意に関する事項

(2)他の臨床研究登録機関への登録

presence
NCT03242889
ClinicalTrials.gov ClinicalTrials.gov
JapicCTI-173665

(3)臨床研究を実施するに当たって留意すべき事項

(5)全体を通しての補足事項等

54767414MMY1008 54767414MMY1008

添付書類

設定されていません

設定されていません

添付書類(終了時(総括報告書の概要提出時)の添付書類)

設定されていません

設定されていません

設定されていません

設定されていません

変更履歴

種別 公表日
終了 令和5年4月30日 (当画面) 変更内容
変更 令和5年4月16日 詳細 変更内容
変更 令和4年7月1日 詳細 変更内容
変更 令和3年6月14日 詳細 変更内容
変更 平成30年12月17日 詳細 変更内容
変更 平成30年5月23日 詳細 変更内容
変更 平成30年5月23日 詳細 変更内容
変更 平成29年9月22日 詳細 変更内容
変更 平成29年9月22日 詳細 変更内容
変更 平成29年8月7日 詳細 変更内容
新規登録 平成29年8月7日 詳細