jRCT ロゴ

臨床研究等提出・公開システム

Top

English

臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。

企業治験
主たる治験と拡大治験のいずれにも該当しない
令和4年3月26日
令和5年10月12日
令和4年11月13日
健康成人男性を対象にPCN-101を単回及び反復静脈内投与したときの安全性,忍容性,薬物動態を検討する無作為化,並行群間,プラセボ対照,二重盲検試験(第Ⅰ相)

健康成人男性を対象としたPCN-101の単回及び反復静脈内投与試験

松丸 剛久
大塚製薬株式会社
日本人の健康成人にPCN-101を単回及び反復投与した際の安全性,忍容性及び薬物動態を検討する。
1
治療抵抗性うつ病
研究終了
PCN-101
なし
博多クリニック 臨床試験審査委員会

総括報告書の概要

管理的事項

2023年10月11日

2 結果の要約

2022年11月13日
42
/ パート1では、PCN-101投与群24例の被験者の平均年齢は22.9歳、プラセボ投与群8例の被験者の平均年齢は25.8歳であった。
パート2では、PCN-101投与群6例の被験者の平均年齢は28.0歳、プラセボ投与群4例の被験者の平均年齢は23.0歳であった。
病歴または現症を有する被験者はいなかった。
In Part1, the 24 subjects in the PCN-101 group had a mean age of 22.9 years. 8 subjects in the placebo group, there was a mean age of 25.8 years.
In Part2, the 6 subjects in the PCN-101 group had a mean age of 28.0 years. 4 subjects in the placebo group, there was a mean age of 23.0 years.
No subjects had any medical history or current symptoms.
/ パート1では合計32例の被験者に治験薬が投与された。そのうち、24例(各用量で6例ずつ)の被験者にPCN-101が、8例の被験者にプラセボが投与された。合計32例の被験者すべてが安全性の解析対象となり、PCN-101投与群の24例の被験者すべてが薬物動態解析対象となった。合計31例の被験者がパート1を完了し、PCN-101投与群の1例(4.2%)の被験者が有害事象のために試験を中止した。プラセボ投与群では中止した被験者はいなかった。
パート2では合計10例の被験者に治験薬が投与された。そのうち、6例の被験者にPCN-101が、4例の被験者にプラセボが投与された。合計10例の被験者すべてが安全性の解析対象となり、PCN-101投与群の6例の被験者すべてが薬物動態解析対象となった。合計9例の被験者がパート2を完了し、プラセボ投与群の1例(25.0%)の被験者が被験者本人による中止希望により試験を中止した。PCN-101投与群では中止した被験者はいなかった。
A total of 32 subjects were treated in Part 1 of the trial. 24 subjects (6 subjects for each dose) were received PCN-101, and 6 subjects were recieved placebo.
All 32 subjects between the 2 groups were analyzed for safety, and all 24 subjects in the PCN-101 treatment group were analyzed for PK. A total of 31 subjects completed Part 1 and 1 (4.2%) subjects from the PCN-101 treatment group discontinued from the trial due to AE.
A total of 10 subjects were treated in Part 2 of the trial. 6 subjects were received PCN-101 and 4 subjects were received placebo.All 10 subjects between the 2 groups were analyzed for safety and all 6 subjects in the PCN-101 treatment group were analyzed for PK. A total of 9 subjects completed Part 2 and 1 (25.0%) subject from the placebo group discontinued from the trial due to withdrawal by subject.
/ • パート1では、PCN-101 30 mg群で16.7%(1/6例),60 mg群で16.7%(1/6例),90 mg群で33.3%(2/6例),及び120 mg群で83.3%(5/6例)に有害事象が発現し,用量依存的に増加傾向であったが、有害事象の重症度はいずれも軽度であった。プラセボ群で有害事象は発現しなかった。また、治験薬と関連性がある有害事象(副作用)は,PCN-101 60 mg群で16.7%(1/6例),90 mg群で33.3%(2/6例),及び120 mg群で66.7%(4/6例)に発現し,用量依存的に増加した。
• パート2では、PCN-101 60 mg群で16.7%(1/6例)に有害事象が発現したが、有害事象の重症度は軽度であった。プラセボ群で有害事象は発現しなかった。また、副作用は発現しなかった。
• いずれのパートでも、死亡,その他の重篤な有害事象,治験薬の投与中止に至った有害事象は発現しなかった。
- In Part 1, treatment-emergent AEs (TEAEs) were reported in 16.7% (1 of 6 subjects) in the PCN-101 30 mg group, 16.7% (1 of 6 subjects) in the 60 mg group, 33.3% (2 of 6 subjects) in the 90 mg group, and 83.3% (5 of 6 subjects) in the 120 mg group. The increasing tendency for the incidence of TEAEs was observed in a dose-dependent manner. All TEAEs were mild in severity. No TEAEs were reported in the placebo group.
TEAEs related to the IMP were reported in 16.7% (1 of 6 subjects) in the PCN-101 60 mg group, 33.3% (2 of 6 subjects) in the 90 mg group, and 66.7% (4 of 6 subjects) in the 120 mg group. The incidence increased in a dose-dependent manner.
- In Part 2, TEAE was reported in 16.7% (1 of 6 subjects) in the PCN-101 60 mg group. The TEAE was mild in severity. No TEAEs were reported in the placebo group.
No TEAEs related to the IMP were reported.
- In both parts, there were no deaths, other serious TEAEs, or TEAEs leading to discontinuation of the IMP.
/ 【薬物動態】
解析:PCN-101の血漿中薬物濃度,血漿中薬物動態パラメータ,累積パラメータ,Cmax 及びAUC の用量比例性を解析した。
パート1の結果:
・ PCN-101のtmaxの中央値は,投与終了直後(0.67 h)であり、平均t1/2,zは7.3~9.2 h、平均CLは55.7~65.3 L/hであった。また、Cmax及びAUCは,30~120 mgの用量範囲において用量比例性が認められた。
パート2の結果:
・ PCN-101のDay 1とDay 12の薬物動態は,類似していた。
・ Day12のPCN-101の平均R(Cmax)、R(AUC72h)は、1.07及び0.979であり、いずれも累積は認められなかった。
【安全性】
解析:パート別及び投与群別(PCN-101 は全体及び用量別)に記述統計量又は頻度分布を求めた。
結果:
・ PCN-101 30 mg,60 mg,90 mg,及び120 mgの単回投与時および60 mgの反復投与時の忍容性及び安全性が確認された。
(Pharmacokinetics)
Statistical Methods :Plasma drug concentrations, plasma pharmacokinetic parameters, cumulative parameters, and dose proportionality of maximum plasma concentration of drug in plasma (Cmax) and area under the concentration-time curve (AUC) for PCN-101 were analyzed.
Results (Part1):
- The median time of peak concentration (tmax) for PCN-101 was immediately after the end of infusion (0.67 h). The mean terminal phase elimination half-life (t1/2,z) and the mean total body clearance for PCN-101 was 7.3 to 9.2 h and 55.7 to 65.3 L/h. Cmax and AUC for PCN-101 were dose proportional within the dose range of 30 to 120 mg.
Results (Part2):
- The pharmacokinetic parameters of PCN-101 were similar between Day 1 and Day 12.
- The mean R(Cmax), and R(AUC72h) on Day 12 for PCN-101 were 1.07 and 0.979, demonstrating that there was no accumulation of PCN-101 following multiple-dose intravenous administration of PCN-101.
(Safety)
Statistical Methods:Descriptive statistics and frequency distribution were calculated by treatment group (for the PCN-101 groups, overall, and by dose) in Part 1 and Part 2.
Results:
- Single dose of PCN-101 30 mg, 60 mg, 90 mg, and 120 mg and multiple doses of PCN-101 60 mg were safe and well tolerated.
/ • 日本人の健康成人を対象にPCN-101 30~120 mgを単回静脈内投与,並びにPCN-101 60 mgを週2回,2週間,反復静脈内投与した結果,忍容性及び安全性が確認された。
• PCN-101を単回静脈内投与したときのPCN-101のCmax及びAUCは,30~120 mgの用量範囲で用量比例性が認められた。
• PCN-101を反復静脈内投与したときのDay 12におけるPCN-101の平均R(Cmax)及びR(AUC72h)に累積は認められなかった。
- Intravenous administration of a single dose of PCN-101 30-120 mg, and multiple doses of PCN-101 60 mg twice weekly for 2 weeks in healthy Japanese adult subjects was safe and well tolerated.
- Cmax and AUC of PCN-101 were dose proportional within the dose range of 30 to 120 mg after a single-dose intravenous administration.
- It was demonstrated that there was no accumulation of PCN-101 following multipledose intravenous administration from the results of the mean R(Cmax) and R(AUC72h) on Day 12.

3 IPDシェアリング

Yes
本試験結果の根拠となる匿名化された参加者個別データ(IPD)は、研究提案が方法論的に妥当であれば,事前に決めた研究目的達成のため研究者に開示されます。 補足資料:治験実施計画書及び統計解析計画書 データは、世界各国での販売承認取得後、または論文掲載後1〜3年で利用可能になります。 データ開示の終了日は設けません。 大塚製薬は、自社が所有するリモートアクセス可能なデータ共有プラットフォーム上でPython及びRの解析ソフトウェア環境と共にデータを開示します。 研究提案はclinicaltransparency@Otsuka-us.comに送信してください。 Anonymized Individual participant data (IPD) that underlie the results of this study will be shared with researchers to achieve aims pre-specified in a methodologically sound research proposal. Supporting Materials: Study Protocol and Statistical Analysis Plan (SAP) Data will be available after marketing approval in global markets, or beginning 1-3 years following article Publication. There is no end date to the availability of the data. Otsuka will share data on an Otsuka-owned remotely accessible data sharing platform with Python and R analytical software. Research requests should be directed to clinicaltransparency@Otsuka-us.com.

管理的事項

研究の種別 企業治験
治験の区分 主たる治験と拡大治験のいずれにも該当しない
登録日 令和5年10月11日
jRCT番号 jRCT2071210139

1 試験等の実施体制に関する事項及び試験等を行う施設の構造設備に関する事項

(1)試験等の名称

健康成人男性を対象にPCN-101を単回及び反復静脈内投与したときの安全性,忍容性,薬物動態を検討する無作為化,並行群間,プラセボ対照,二重盲検試験(第Ⅰ相)

A Randomized, Parallel-group, Placebo-controlled, Double-blind Trial to Evaluate the Safety, Tolerability, and Pharmacokinetics of Single- and Multiple- dose Intravenous Administration of PCN-101 in Healthy Adult Male Subjects (Phase 1)
健康成人男性を対象としたPCN-101の単回及び反復静脈内投与試験

Single- and Multiple-dose Intravenous Administration Trial of PCN-101 in Healthy Adult Male Subjects

(2)治験責任医師等に関する事項

松丸 剛久 Matsumaru Takehisa
/ 大塚製薬株式会社 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd.
540-0021
/ 大阪府大阪市中央区大手通3-2-27 3-2-27, Otedori, Chuo-ku, Osaka-shi
06-6943-7722
OPC_349-102-00001@otsuka.jp
医薬情報センター  Drug Information Center
大塚製薬株式会社 Otsuka Pharmaceutical Co., LTD.
108-8242
東京都港区港南2-16-4 2-16-4, Konan, Minato-ku, Tokyo, Japan
03-6361-7314
opc_ctr@otsuka.jp
あり
令和4年2月28日

(3)その他の試験等に従事する者に関する事項

(4)多施設共同試験等における治験責任医師等に関する事項など

多施設共同試験等の該当の有無 なし

2 試験等の目的及び内容並びにこれに用いる医薬品等の概要

(1)試験等の目的及び内容

日本人の健康成人にPCN-101を単回及び反復投与した際の安全性,忍容性及び薬物動態を検討する。
1
2022年04月11日
2022年04月18日
2022年02月25日
2022年11月30日
42
介入研究 Interventional
無作為化比較 randomized controlled trial
二重盲検 double blind
プラセボ対照 placebo control
並行群間比較 parallel assignment
治療 treatment purpose
あり
あり
あり
なし
なし none
1) 同意取得時の年齢が20 歳以上40 歳未満の健康な日本人男性
2) 肥満指数[BMI = 体重(kg)÷(身長{m})2]が18.5 kg/m2 以上25.0 kg/m2 未満の者(スクリーニング時)
3) 治験に関連するあらゆる手順の開始前に書面による同意が得られ,治験責任又は分担医師が治験の手順を遵守できると判断した者
1) Healthy Japanese male subjects aged 20 years or older and younger than 40 years
at the time of informed consent
2) Subjects with a body mass index (BMI = body weight [kg] / height [m]2) of
18.5 kg/m2 or higher and lower than 25.0 kg/m2 at screening
3) Subjects with the ability to provide written informed consent prior to initiation of
any trial-related procedures, and the ability, in the opinion of the principal
investigator or subinvestigator, to comply with all the requirements of the trial
1) スクリーニング検査,入所時検査又は既往歴で臨床的に重要な異常(正常範囲からの顕著な逸脱など)が認められ,被験者に危険を及ぼしたり,薬物の吸収,分布,代謝,排泄などの評価項目に影響を及ぼしたりする可能性があると治験責任又は分担医師又は治験依頼者が判断した者。
これには,心,肝,腎,神経,胃腸,呼吸器,血液,免疫に関する疾患の既往歴又は現症などを含むが,これらに限定するものではない。
2) 3分以上の仰臥位,座位又は立位安静時の収縮期血圧が140 mmHgを超える又は100 mmHg未満,拡張期血圧が90 mmHgを超える又は50 mmHg未満であり(スクリーニング時又は入所時),起立による血圧低下(「仰臥位収縮期血圧」-「立位収縮期血圧」の差)が20 mmHg以上である者(スクリーニング時)。ただし,範囲外であっても臨床的に問題がないと治験責任又は分担医師が判断した場合は,再測定を行い判断する。
3) 3分以上の仰臥位,座位又は立位安静時の脈拍数が50~90 bpmの範囲外の者(スクリーニング時)。ただし,範囲外であっても臨床的に問題がないと治験責任又は分担医師が判断した場合は,再測定を行い判断する。
4) 12誘導心電図検査で,臨床的に問題となる心電図所見のある者。例えば,房室ブロック,QRS間隔が120 msec超,QTcF間隔が450 msec以上など(スクリーニング時又は入所時)。
5) 肝炎に関して以下に該当する者。
• B型肝炎の既往歴又は現症,C型肝炎の現症を有する者。スクリーニング時にB型肝炎表面抗原(HBsAg)又はC型肝炎ウイルス(HCV)抗体検査が陽性の者。
• アルコール性肝炎及び非アルコール性脂肪性肝炎の既往歴又は現症を有する者。
6) 後天性免疫不全症候群(AIDS)を発症している又は感染歴を有する者。ヒト免疫不全ウイルス(HIV)検査が陽性の者,又は,梅毒検査,ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)検査(SARS CoV 2)が陽性の者(入所時)。
7) 精神疾患の診断・統計マニュアル第5版(DSM-5)に基づき,精神疾患を有している者又は以下の精神疾患の既往がある者。
・統合失調症スペクトラム障害及び他の精神病性障害群,双極性障害及び関連障害群,抑うつ障害群,物質関連障害及び嗜癖性障害群,パーソナリティ障害群
1) Subjects with clinically significant abnormalities (eg, significant deviation from the normal range) of screening examinations, admission examinations, or in the medical history that could potentially pose a risk to the subject or affect such endpoints as absorption, distribution, metabolism, or excretion of the drug as judged by the principal investigator, subinvestigator, or sponsor. These include, but are not limited to, a history or current symptoms of cardiac, hepatic, renal, neurologic, gastrointestinal, respiratory, hematologic, or immunologic disease.
2) Subjects with a systolic blood pressure of more than 140 mmHg or less than 100 mmHg or a diastolic blood pressure of more than 90 mmHg or less than 50 mmHg in a supine, sitting, or standing position while at rest for 3 minutes or longer (at screening or admission), or with a decrease in blood pressure due to standing (difference between"supine systolic blood pressure"and "standing systolic blood pressure") of more than 20 mmHg (at screening). However, if the principal investigator or subinvestigator determines that there are no clinical problems, even if the parameter is outside the range, judgement on exclusion should be made after remeasurement.
3) Subjects with a pulse rate outside the range of 50 to 90 bpm in a supine, sitting, or standing position while at rest for 3 minutes or longer (at screening or admission) However, if the principal investigator or subinvestigator determines that there are no clinical problems, even if the parameter is outside the range, judgement on exclusion should be made after remeasurement.
4) Subjects with clinically significant ECG findings on 12-lead ECG; eg, atrioventricular block, QRS interval of at least 120 msec, QTcF interval of at least 450 msec, etc. (at screening or admission)
5) Subjects who fall under the following criteria for hepatitis
-Subjects with a history or current symptoms of hepatitis B, or current symptoms of hepatitis C. Subjects who test positive for hepatitis B surface antigen (HBsAg) or hepatitis C virus (HCV) antibody at screening
-Subjects with a history or current symptoms of alcoholic hepatitis or nonalcoholic steatohepatitis
6) Subjects who have acquired immunodeficiency syndrome (AIDS) or a history of human immunodeficiency virus (HIV) infection. Subjects who test positive for HIV or syphilis (at screening). Subjects with a positive polymerase chain reaction (PCR) test for SARS coronavirus 2 (SARS-CoV-2) (at admission)
7) Subjects with mental disorders or a history of the following mental disorders based on the Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders, fifth edition (DSM-5)
-Schizophrenia spectrum disorders and other psychotic disorders, bipolar and related disorders, depressive disorders, substance-related disorders and addictive disorders, and personality disorders
20歳 以上 20age old over
40歳 未満 40age old not
男性 Male
治療抵抗性うつ病 Treatment-resistant Depression
あり
【パート1】
PCN-101又はプラセボを点滴静脈内注射にて40分間かけて単回投与する。
【パート2】
PCN又はプラセボを点滴静脈内注射にて1回につき40分間かけて投与し,それを週に2回,2週間,反復投与する。
(Part1)
A single dose of PCN-101 or placebo will be administered by intravenous infusion over 40 minutes.
(Part2)
Multiple doses of PCN-101 or placebo will be administered by intravenous infusion over 40 minutes each time, twice weekly for 2 weeks.
【安全性評価項目】
・臨床検査(血液学的検査,生化学的検査,尿検査)
・身体所見
・バイタルサイン(血圧,脈拍数,体温,呼吸数)
・酸素飽和度
・12誘導心電図検査
・C-SSRS
・MOAA/S
・CADSS
・BPRS+
・依存性調査
・有害事象
【薬物動態評価項目】
・PCN-101及び代謝物(ノルケタミン,6-ヒドロキシノルケタミン,デヒドロノルケタミン)の血漿中薬物濃度及び血漿中薬物動態パラメータ
(Safety endpoints)
-Clinical laboratory tests (hematology, blood biochemistry, and urinalysis)
-Physical examination
-Vital signs (blood pressure, pulse rate, body temperature, and respiratory rate)
-Oxygen saturation
-12-lead ECG
-C-SSRS
-MOAA/S
-CADSS
-BPRS+
-Dependence assessment
-Adverse events
(Pharmacokinetic endpoints)
Plasma drug concentrations and plasma pharmacokinetic parameters of PCN-101 and its metabolites (norketamine, 6-hydroxynorketamine, and dehydronorketamine)

(2)試験等に用いる医薬品等の概要

医薬品
未承認
PCN-101
なし
なし

3 試験等の実施状況の確認に関する事項

(1)監査の実施予定

(2)試験等の進捗状況

/

研究終了

Complete

/

4 試験等の対象者に健康被害が生じた場合の補償及び医療の提供に関する事項

あり
あり
国内治験賠償保険

5 依頼者等に関する事項

(1)依頼者等に関する事項

大塚製薬株式会社
Otsuka Pharmaceutical Co., LTD.

(2)依頼者以外の企業からの研究資金等の提供

なし

6 IRBの名称等

博多クリニック 臨床試験審査委員会 Hakata Clinic Institutional Review Board
福岡県福岡市博多区店屋町6番18号 6-18 Tenyamachi, Hakata-ku, Fukuoka-shi, Japan , Fukuoka
092-283-7701
承認

7 その他の事項

(1)試験等の対象者等への説明及び同意に関する事項

(2)他の臨床研究登録機関への登録

(3)臨床研究を実施するに当たって留意すべき事項

(5)全体を通しての補足事項等

添付書類(実施計画届出時の添付書類)

設定されていません

設定されていません

添付書類(終了時(総括報告書の概要提出時)の添付書類)

jRCT2071210139_Protocol.pdf

設定されていません

設定されていません

変更履歴

種別 公表日
終了 令和5年10月12日 (当画面) 変更内容
変更 令和5年3月3日 詳細 変更内容
変更 令和4年4月23日 詳細 変更内容
新規登録 令和4年3月26日 詳細