jRCT ロゴ

臨床研究等提出・公開システム

Top

English

臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。

医師主導治験
主たる治験
令和3年2月8日
令和5年9月5日
慢性血栓塞栓性肺高血圧症を対象としたエドキサバンの有効性及び安全性を検証するワルファリン対照、多施設共同ランダム化比較試験 第Ⅲ相医師主導治験
慢性血栓塞栓性肺高血圧症を対象としたエドキサバンの有効性及び安全性の検証試験 第Ⅲ相医師主導治験
阿部 弘太郎
九州大学病院
慢性血栓塞栓性肺高血圧症(CTEPH)に対するエドキサバンの血栓塞栓症及び肺動脈内血栓形成抑制による肺高血圧進展抑制効果の検証
3
慢性血栓閉塞性肺高血圧症
研究終了
エドキサバン
リクシアナ
九州大学病院 治験倫理審査委員会

管理的事項

研究の種別 医師主導治験
治験の区分 主たる治験
登録日 令和5年9月1日
jRCT番号 jRCT2071200098

1 試験等の実施体制に関する事項及び試験等を行う施設の構造設備に関する事項

(1)試験等の名称

慢性血栓塞栓性肺高血圧症を対象としたエドキサバンの有効性及び安全性を検証するワルファリン対照、多施設共同ランダム化比較試験 第Ⅲ相医師主導治験 An Investigator-initiated, multicenter, phase 3, randomized, single-blind, double-dummy, parallel-group study to evaluate the efficacy and safety of edoxaban versus warfarin (Vitamin K antagonist) in subjects with chronic thromboembolic pulmonaty hypertension taking warfarin (Vitamin K antagonist) at baseline (KABUKI)
慢性血栓塞栓性肺高血圧症を対象としたエドキサバンの有効性及び安全性の検証試験 第Ⅲ相医師主導治験 Phase III Investigator-Initiated Trial to Investigate Safety and Efficacy of Edoxaban in Patients with Chronic Thromboembolic Pulmonary Hypertension (KABUKI)

(2)治験責任医師等に関する事項

阿部 弘太郎 Abe Kohtaro
20588107
/ 九州大学病院 Kyushu University Hospital
循環器内科
812-8582
/ 福岡県福岡市東区馬出3-1-1 3-1-1 Maidashi Higashi-ku Fukuoka 812-8582,Japan
092-642-5360
abe.kotaro.232@m.kyushu-u.ac.jp
細川 和也 Hosokawa Kazuya
九州大学病院 Kyushu University Hospital
循環器内科
812-8582
福岡県福岡市東区馬出3-1-1 3-1-1 Maidashi Higashi-ku Fukuoka 812-8582,Japan
092-642-5360
092-642-5374
hosokawa.kazuya.712@m.kyushu-u.ac.jp
赤司 浩一
あり
令和2年8月31日
自施設に当該治験で必要な救急医療が整備されている

(3)その他の試験等に従事する者に関する事項

九州大学病院ARO次世代医療センター
森田 憲司
臨床研究監理部門
イーピーエス株式会社
工藤 八重子
イーピーエス株式会社
イーピーエス株式会社
濵田 小百合
イーピーエス株式会社
九州大学病院ARO次世代医療センター
渡邊 広子
臨床研究推進部門
九州大学病院ARO次世代医療センター
小早川 優子
臨床研究推進部門
九州大学病院ARO次世代医療センター
小早川 優子
臨床研究推進部門

(4)多施設共同試験等における治験責任医師等に関する事項など

多施設共同試験等の該当の有無 あり
/

細川 和也

Hosokawa Kazuya

40746872

/

九州大学病院

Kyushu University Hospital

循環器内科

812-8582

福岡県 福岡市東区馬出3-1-1

092-642-5360

hosokawa.kazuya.712@m.kyushu-u.ac.jp

細川 和也

九州大学病院

循環器内科

812-8582

福岡県 福岡市東区馬出3-1-1

092-642-5360

092-642-5374

hosokawa.kazuya.712@m.kyushu-u.ac.jp

赤司 浩一
あり
令和2年8月31日
自施設に当該治験で必要な救急医療が整備されている
/

谷口 悠

Taniguchi Yu

/

神戸大学医学部附属病院

Kobe University Hospital

循環器内科

650-0017

兵庫県 神戸市中央区楠町7丁目5-2

078-382-5111

yutani@med.kobe-u.ac.jp

谷口 悠

神戸大学医学部附属病院

循環器内科

650-0017

兵庫県 神戸市中央区楠町7丁目5-2

078-382-5111

yutani@med.kobe-u.ac.jp

平田 健一
あり
令和2年12月24日
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている
/

杉浦 寿彦

Sugiura Toshihiko

/

千葉大学医学部附属病院

Chiba University Hospital

呼吸器内科

260-8677

千葉県 千葉市中央区亥鼻1-8-1

043-222-7171

sugiura-respi@chiba-u.jp

杉浦 寿彦

千葉大学医学部附属病院

呼吸器内科

260-8677

千葉県 千葉市中央区亥鼻1-8-1

043-222-7171

sugiura-respi@chiba-u.jp

横手 幸太郎
あり
令和2年10月19日
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている
/

池田 長生

Ikeda Nobutaka

/

東邦大学医療センター大橋病院

Toho University Ohashi Medical Center

循環器内科

153-8515

東京都 東京都目黒区大橋2-22-36

03-3468-1251

nobu@oha.toho-u.ac.jp

池田 長生

東邦大学医療センター大橋病院

循環器内科

153-8515

東京都 東京都目黒区大橋2-22-36

03-3468-1251

nobu@oha.toho-u.ac.jp

岩渕 聡
あり
令和2年12月10日
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている
/

山本 沙織

Yamamoto Saori

/

東北大学病院

Tohoku University Hospital

循環器内科

980-8574

宮城県 仙台市青葉区星陵町1-1

022-717-7000

yamamoto@cardio.med.tohoku.ac.jp

山本 沙織

東北大学病院

循環器内科

980-8574

宮城県 仙台市青葉区星陵町1-1

022-717-7000

yamamoto@cardio.med.tohoku.ac.jp

冨永 悌二
あり
令和3年1月25日
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている
/

室原 豊明

Murohara Toyoaki

/

名古屋大学医学部附属病院

Nagoya University Hospital

循環器内科

466-8560

愛知県 名古屋市昭和区鶴舞町65

052-741-2111

murohara@med.nagoya-u.ac.jp

室原 豊

名古屋大学医学部附属病院

循環器内科

466-8560

愛知県 名古屋市昭和区鶴舞町65

052-741-2111

murohara@med.nagoya-u.ac.jp

小寺  泰弘
あり
令和3年1月19日
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている
/

伊波 巧

Inami Takumi

/

杏林大学医学部附属病院

Kyorin University Hospital

循環器内科

181-8611

東京都 三鷹市新川6-20-2

0422-47-5511

tinami@ks.kyorin-u.ac.jp

伊波 巧

杏林大学医学部附属病院

循環器内科

181-8611

東京都 三鷹市新川6-20-2

0422-47-5511

tinami@ks.kyorin-u.ac.jp

市村 正一
あり
令和3年1月13日
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている
/

波多野 将

Hatano Masaru

/

東京大学医学部附属病院

The Universtiy of Tokoyo Hospital

循環器内科

113-8655

東京都 文京区本郷7-3-1

03-3815-5411

HATANOM-INT@h.u-tokyo.ac.jp

波多野 将

東京大学医学部附属病院

循環器内科

113-8655

東京都 文京区本郷7-3-1

03-3815-5411

HATANOM-INT@h.u-tokyo.ac.jp

瀬戸 泰之
あり
令和3年2月3日
自施設に当該研究で必要な救急医療が整備されている
/

田村 雄一

Tamura Yuichi

/

国際医療福祉大学三田病院

International University of Health and Welfare, Mita Hospital

循環器内科

108-8329

東京都 東京都港区三田1-4-3

03-3451-8121

田村 雄一

国際医療福祉大学三田病院

循環器内科

108-8329

東京都 東京都港区三田1-4-3

03-3451-8121

山田 芳嗣
あり
令和3年10月29日
自施設に当該治験で必要な救急医療が整備されている
/

山下 淳

Yamashita Jun

/

東京医科大学病院

Tokyo Medical University Hospital

循環器内科

160-0023

東京都 新宿区西新宿6丁目7-1

03-3342-6111

jyamashi@tokyo-med.ac.jp

山下 淳

東京医科大学病院

循環器内科

160-0023

東京都 新宿区西新宿6丁目7-1

03-3342-6111

jyamashi@tokyo-med.ac.jp

山本 謙吾
あり
令和3年12月14日
自施設に当該治験で必要な救急医療が整備されている
/

辻野 一三

Tsujino Ichizo

/

北海道大学病院

Hokkaido University Hospital

呼吸器内科

060-8648

北海道 札幌市北区北14条西5丁目

011-716-1161

itsujino@med.hokudai.ac.jp

辻野 一三

北海道大学病院

呼吸器内科

060-8648

北海道 札幌市北区北14条西5丁目

011-716-1161

itsujino@med.hokudai.ac.jp

秋田 弘俊
あり
令和3年12月21日
自施設に当該治験で必要な救急医療が整備されている

2 試験等の目的及び内容並びにこれに用いる医薬品等の概要

(1)試験等の目的及び内容

慢性血栓塞栓性肺高血圧症(CTEPH)に対するエドキサバンの血栓塞栓症及び肺動脈内血栓形成抑制による肺高血圧進展抑制効果の検証
3
2021年03月04日
2021年04月09日
実施計画の公表日
2023年06月30日
74
介入研究 Interventional
無作為化比較 randomized controlled trial
単盲検 single blind
実薬(治療)対照 active control
並行群間比較 parallel assignment
治療 treatment purpose
なし
あり
あり
なし
なし none
以下1) ~ 8) のすべての基準を満たす患者。
1)同意取得時の年齢が20歳以上、85歳以下の男性又は女性
2)過去に行われた肺換気血流スキャン、肺動脈造影及び胸部造影CTのうち2つ以上の検査でCTEPHに特徴的な所見が存在し、右心カテーテル検査により安静時平均肺動脈圧(安静時mPAP)が25mmHg以上※つPCWP又は左室拡張末期圧が15mmHg以下であることが確認され、治験責任医師又は分担医師がCTEPHと診断した患者
※肺動脈血栓内膜摘除術(PEA)後、バルーン肺動脈形成術(BPA)後、肺血管拡張薬により、本試験組み入れ時、mPAPが 25mmHg未満であってもよい
3)12か月以内にPEA、BPA、肺血管拡張薬の増量・変更・中止を必要とすることが計画されていないCTEPH患者
4)ワルファリンによる抗凝固療法が安定して継続されている患者
5)肺高血圧症のWHO機能分類クラスI-IIIの患者
6)ベースラインの右心カテーテル検査実施日の90日前から治験薬投与開始日までにa)-c)を満たす患者
a) エンドセリン受容体拮抗薬(ERA)、可溶性グアニル酸シクラーゼ(sGC)刺激薬、ホスホジエステラーゼ-5(PDE5)阻害薬、プロスタサイクリン(PGI2)及びその誘導体、PGI2受容体作動薬、及びカルシウム拮抗薬の追加・減量・変更が行われていない
b) 適切な抗凝固薬が継続されている
c) BPAが行われていない
7)ベースラインの右心カテーテル検査実施日の180日前から治験薬投与開始日までにPEAが行われていない患者
8)スクリーニング時の6分間歩行距離が150m以上の患者
1)Male and female patients >= 20 or =< 85 years of age
2)Patient who once* diagnosed with CTEPH based on imaging study (VQ scan, CT pulmonary angiogram) and hemodynamic criteria (MPAP >=25 mmHg and PAWP =< 15 mmHg). *Patients treated with PEA, BPA, or vasodilators, who do not meet hemodynamic criteria at the registration, are eligible.
3)Patients who are not planned to require increased / changed / discontinuation of PEA, BPA, or pulmonary vasodilators within 12 months
4)Stable administration of vitamin K antagonists
5)WHO functional class I-III
6)Patients who meet A) B) and C) by 90 days prior to baseline
A)No addition, reduction, or change of endothelin antagonists, soluble guanylate cyclase stimulants, phosphodiesterase-5 inhibitors, prostacyclin and its derivatives, prostacyclin agonist, or calcium antagonists
B)Appropriate anticoagulants have been continued
C)No BPA has been done
7)Patients who have not undergone PEA from 180 days prior to baseline right heart catheterization to the start date of study drug administration
8)Patients with a 6-minute walking distance >=150m
以下1) ~ 16) のいずれかの基準に抵触する患者。
1)重度の閉塞性肺疾患又は重度の拘束性肺疾患を有する患者
2)狭心症や間欠性跛行等、治験の要件上、支障となる急性又は慢性障害を有する患者
3)治験薬投与開始前180日以内に急性の症候性PEが認められた患者
4)心房中隔欠損症、心室中隔欠損症など先天性心疾患患者のうち根治術が行われていない患者
5)精神障害、認知症、その他の疾患により同意が得られない患者
6)進行性の癌患者
7)予後が1年未満と予想される患者
8)活動性の出血性病変を有する患者
9)CTEPH以外に心臓機械弁等でワルファリンの適応がある疾患の合併を有する患者
10)無作為割り付け前30日以内に他の治験薬を投与された患者
11)クレアチニンクリアランス(CrCL)が15 mL/min未満の患者
12)重大な肝疾患を有する患者、Child-Pugh分類B又はCの患者
13)適切な避妊を行っていない妊娠可能な女性、妊娠中又は妊娠している可能性のある女性、授乳中の女性、治験期間中にパートナーも含めて妊娠を計画している患者
14)エドキサバン(リクシアナ錠)又はワルファリンの添付文書で禁忌とされている患者
15)製剤添加物のいずれかに対する過敏症を有する患者
16)本試験に参加した場合、被験者の安全性上のリスクが増大すると治験責任医師又は分担医師が判断する患者
1)Patients with severe lung disease (FEV1.0/FVC < 60% or %TLC < 60%)
2)Patients with acute or chronic disabilities that interfere with clinical trial requirements
3)Patients with acute symptomatic PE within 180 days prior to the start of study drug administration
4)Patients with congenital heart disease who have not undergone radical surgery
5)Patients who cannot provide informed consent due to mental disorders, dementia, or other illnesses
6)Patients with advanced cancer
7)Patients with a life expectancy of less than 1 year
8)Patients with active hemorrhagic lesions
9)Patients with comorbidities requiring vitamin K antagonist
10)Patients receiving other study drug within 30 days prior to randomization
11)Patients with renal dysfunction (Ccr <15 mL/min)
12)Patients with liver dysfunction (Child-Pugh B or C)
13)Females of reproductive age not using an acceptable form of contraception/Pregnant/Breastfeeding
14)Patients contraindicated for edoxaban or warfarin
15)Patients with hypersensitivity to any of the drug additives
16)Patients judged unsuitable by investigators

20歳 以上 20age old over
85歳 以下 85age old under
男性・女性 Both
<個々の被験者の治験中止基準>
1)被験者により同意が撤回された場合
2)登録後に被験者が不適格であると判明した場合
3)有害事象の発生など安全性に対する総合的な判断により、治験の継続が困難と判断された場合
4)被験者が死亡した場合
5)併用禁止療法の実施
6)治験開始後に被験者の都合で、その後の必要な検査・観察の実施が不可能であることが判明した場合
7)その他、治験責任医師又は分担医師により、治験の継続が困難と判断された場合

<実施医療機関における中止基準>
1)実施医療機関の長が諮問した治験審査委員会の意見に基づき、実施医療機関の長から治験実施計画書の修正指示があり、治験責任医師がこれを承諾できない場合
2)実施医療機関の長が諮問した治験審査委員会が治験を継続すべきではないと述べ、実施医療機関の長が中止を指示した場合。
3)実施医療機関がGCP、本治験実施計画書又は治験に関する手順書等から重大な又は継続的な違反を行った場合

<治験全体の中止基準>
治験調整医師は、規制当局の判断、治験審査委員会の見解、治験薬の品質、安全性及び有効性の問題、治験薬提供者との協議もしくは治験調整医師の判断により、治験を中止又は中断することができる。
慢性血栓閉塞性肺高血圧症 Chronic Thromboembolic Pulmonary Hypertension
CTEPH, 直接経口抗凝固薬, ワーファリン CTEPH, DOAC, warfarin
あり
以下のようなダブルダミーを用いた治験薬のセット (1) 又は (2) を経口投与する。
(1) エドキサバン群
・エドキサバン30mg/60mg錠を体重に応じて以下の量を投与
  体重 60 kg以下:1日1回 30mg
体重 60 kg 超:1日1回60mg(ただし腎機能、併用薬に応じて 1日1回30mgに減量)

・ワルファリンカリウム1mgプラセボ錠を1日1回投与(用量は適宜調整)

(2) ワルファリン群
・エドキサバン30mg/60mgプラセボ錠を体重に応じて以下の量を投与
体重 60 kg以下:1日1回 30mg
体重 60 kg 超:1日1回60mg(ただし腎機能、併用薬に応じて 1日1回30mgに減量)

・ワルファリンカリウム1mg錠を1日1回投与(用量は目標PT-INR を1.5 ~ 2.5として調整)
Oral administeration of (1) or (2)
(1) Edoxaban group
- Edoxaban 30 mg/60 mg tablet according to body weight.
60 kg or less: 30 mg once daily
over 60 kg: 60 mg once daily
(reduced to 30 mg once daily depending on renal function and concomitant medications)

- Warfarin K 1 mg placebo tablets once daily

(2)Warfarin group
- Edoxaban 30 mg/60 mg placebo tablet according to body weight.
60 kg or less: 30 mg once daily
over 60 kg: 60 mg once daily
(reduced to 30 mg once daily depending on renal function and concomitant medications)

- Warfarin K 1 mg tablets once daily (Dose adjusted with target PT-INR of 1.5-2.5)
D000284
経口投与 Oral administeration
ベースラインにおける安静時肺血管抵抗(安静時PVR)に対する1年後における安静時PVRの比 Ratio of 1-year resting PVR to baseline resting PVR
<有効性評価項目>
1)CTEPH増悪イベントを発現した症例割合
2)6分間歩行距離のべースラインからの変化量 (Visit 5, 7, 9)
3)WHO機能分類クラスのベースラインからの推移(Visit 5, 7, 9)
4)ヒト脳性ナトリウム利尿ペプチド前駆体N端フラグメント(NT-proBNP)濃度のベースラインからの変化量(Visit 5, 7, 9)

<安全性評価項目>
臨床的に重要な出血を発現した症例割合
Efficacy
1)Percentage of cases with CTEPH exacerbation events
2)Change from baseline in distance of 6-minute walking test (Visit 5, 7, 9)
3)Change from baseline in WHO functional classification class (Visit 5, 7, 9)
4)Change from baseline in NT-proBNP concentration (Visit 5, 7, 9)

Safety
Percentage of cases with clinically significant bleeding

(2)試験等に用いる医薬品等の概要

医薬品
適応外
エドキサバン
リクシアナ
22300AMX00548/22600AMX01308
第一三共株式会社
東京都 中央区日本橋本町三丁目-5-1

3 試験等の実施状況の確認に関する事項

(1)監査の実施予定

あり

(2)試験等の進捗状況

/

研究終了

Complete

/

4 試験等の対象者に健康被害が生じた場合の補償及び医療の提供に関する事項

あり
あり
補償金、医療費、医療手当

5 依頼者等に関する事項

(1)依頼者等に関する事項

(2)依頼者以外の企業からの研究資金等の提供

あり
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 Japan Agency for Medical Research and Development (AMED)
非該当
第一三共株式会社 Daiichi-Sankyo Co.,Ltd.
非該当

6 IRBの名称等

九州大学病院 治験倫理審査委員会 Institutional Review Board, Kyushu University Hospital
福岡県福岡市東区馬出3-1-1 3-1-1 Maidashi Higashi-ku Fukuoka 812-8582, Japan, Fukuoka
092-642-5774
bysirb@jimu.kyushu-u.ac.jp
2020305
承認

7 その他の事項

(1)試験等の対象者等への説明及び同意に関する事項

(2)他の臨床研究登録機関への登録

(3)臨床研究を実施するに当たって留意すべき事項

該当しない
該当しない
該当しない
該当しない

(4)IPD(individual clinical trial participant-level data)シェアリング(匿名化された臨床研究の対象者単位のデータの共有)

No

(5)全体を通しての補足事項等

添付書類(実施計画届出時の添付書類)

設定されていません

設定されていません

変更履歴

種別 公表日
変更 令和5年9月5日 (当画面) 変更内容
変更 令和4年9月2日 詳細 変更内容
変更 令和4年4月27日 詳細 変更内容
変更 令和4年1月14日 詳細 変更内容
変更 令和3年11月21日 詳細 変更内容
変更 令和3年6月17日 詳細 変更内容
変更 令和3年4月12日 詳細 変更内容
変更 令和3年3月12日 詳細 変更内容
新規登録 令和3年2月8日 詳細