jRCT ロゴ

臨床研究等提出・公開システム

Top

English

臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。

企業治験
主たる治験
令和4年3月9日
令和6年1月22日
令和4年12月1日
ラミンA/C遺伝子変異を有する症候性拡張型心筋症患者を対象としたPF-07265803の第3相,多施設共同,無作為化,プラセボ対照試験 (治験実施計画書番号:C4411002)
ラミンA/C遺伝子変異を有する症候性拡張型心筋症患者を対象としたPF 07265803の試験
河合  統介
ファイザーR&D合同会社
ラミンA/C遺伝子変異を有する症候性拡張型心筋症患者を対象にPF 07265803の有効性,安全性および薬物動態をプラセボと比較し評価する。
3
ラミンA/C遺伝子変異を有する拡張型心筋症
研究終了
PF-07265803
なし
国立循環器病研究センター 治験審査委員会

総括報告書の概要

管理的事項

2024年01月19日

2 結果の要約

2022年12月01日
77
/ 登録した治験参加者77例のうち,33例が女性,44例が男性であった。治験参加者の大多数(74/77例)が白人であった。7例(7/77例)がヒスパニック系またはラテン系であった。
プラセボ群と比べて,PF-07265803群がベースラインの平均年齢[標準偏差(SD)]は数値的に低く[PF-07265803群49.6(12.02)歳,プラセボ群54.8(9.45)歳)],ベースラインの6分間歩行試験が320 m未満であった治験参加者の割合(PF-07265803群:20%,プラセボ群:13.5%)およびNew York Heart Association(NYHA)心機能分類IIの治験参加者の割合(PF-07265803群:82.5%,プラセボ群75.7%)は高かった。その他の人口統計学的特性およびベースライン特性の分布は,2つの投与群で同様であった。
Of the 77 participants enrolled, 33 were female and 44 were male. The majority (74/77) of participants were White. Seven (7/77) participants were Hispanic or Latino.
Compared to participants who received placebo, participants who received PF-07265803 had a numerically lower baseline mean [standard deviation (SD)] age [ PF-07265803: 49.6 (12.02) years; placebo: 54.8 (9.45) years], a higher proportion of participants had a baseline 6-minute walk test (6MWT) <320 m (PF-07265803: 20%; placebo: 13.5%), and were in New York Heart Association (NYHA) functional Class II (PF-07265803: 82.5%; placebo: 75.7%). Other demographic and baseline characteristics were similar across the 2 treatment groups.
/ NYHA心機能分類II/IIIの治験参加者計77例がPF-07265803(40例)またはプラセボ(37例)に無作為に割り付けられた。無作為割り付けされたすべての治験参加者が治験薬または対応するプラセボの投与を1回以上受け,NYHA心機能分類IVの治験参加者は本試験に組み入れられなかった。
有害事象のために治験薬の投与を中止した治験参加者は,PF-07265803群で8例(20%),プラセボ群で6例(16.2%)であった。
A total of 77 participants with NYHA functional Class II or III were randomized to PF-07265803 (40 participants) or placebo (37 participants). All randomized participants received at least 1 dose of study treatment or matching placebo and there were no participants of NYHA functional Class IV enrolled in the study.
Eight (20%) participants discontinued study intervention due an adverse event (AE) in the PF-07265803 group and 6 (16.2%) in the placebo group.
/ 有害事象の簡潔な要約
総合すると,PF-07265803群とプラセボ群の間に臨床的に意味のある有害事象の違いは認められなかった。
試験期間中に69例(89.6%)(PF-07265803群35例,プラセボ群34例)に1件以上の有害事象が発現し,治験薬との因果関係ありと判断された有害事象が1件以上発現した治験参加者の割合は,プラセボ群(24.3%)に比べてPF-07265803群(65.0%)で数値的に高かった。
・グレード3以上の有害事象を発現した治験参加者の割合は,プラセボ群(54.1%)の方がPF-07265803群(40.0%)より高かった。6例(すべてPF-07265803群)にグレード3以上の治験薬と関連のある有害事象が発現した。
・重篤な有害事象が発現した治験参加者の割合は,プラセボ群(56.8%)の方がPF-07265803群(25.0%)より高かった。4例(すべてPF-07265803群)に治験薬と関連のある重篤な有害事象が発現した。
・15例(19.5%)[PF-07265803群9例(22.5%),プラセボ群6例(16.2%)]が有害事象のため治験薬の投与を中止し,このうち8例(PF-07265803群6例,プラセボ群2例)は治験薬と関連のある有害事象のため中止した。
・21例(27.3%)[PF-07265803群16例(40.0%),プラセボ群5例(13.5%)]が有害事象により用量を変更または投与を中断し,このうち15例(PF-07265803群13例,プラセボ群2例)は治験薬と関連のある有害事象による用量変更または休薬だった。
PF-07265803群とプラセボ群の間で,有害事象の発現頻度に臨床的に意味のある差は認められなかった。
・有害事象の発現件数は,PF-07265803群(320件)の方がプラセボ群(264件)よりも多かった。
・治験参加者全体の50%以上に発現した因果関係を問わない有害事象の器官別大分類は,心臓障害(全体55.8%,PF-07265803群50.0%,プラセボ群62.2%)および胃腸障害(全体53.2%,PF-07265803群67.5%,プラセボ群37.8%)であった。
・最も発現割合の高い治験薬と関連のある有害事象の器官別大分類は胃腸障害(全体32.5%,PF-07265803群50.0%,プラセボ群13.5%)であった。
・治験参加者全体の20%以上に報告された因果関係を問わない有害事象の基本語は,心室性頻脈(全体24.7%,PF-07265803群20.0%,プラセボ群29.7%),重症急性呼吸器症候群コロナウイルス2型(SARS-CoV-2)検査陽性(全体23.4%,PF-07265803群27.5%,プラセボ群18.9%),下痢(全体20.8%,PF-07265803群30.0%,プラセボ群10.8%)であった。
・治験参加者全体の10%以上で報告された治験薬と関連のある有害事象の基本語は認められなかった。
・ほとんどの有害事象(354/584件)はグレード1であった。
・Hy's Lawに該当する事象は認められなかった。
死亡
本試験では6例(各投与群3例)の死亡が報告されたが,いずれも治験薬と関連なしと判断された。
・PF-07265803群では,膵臓の新生物(死亡時にはグレード3の胃腸出血のために以前より治験薬の投与を中止していた),心室性頻脈(死亡時に治験薬の投与を受けていた),ならびに心室性頻脈悪化 および心移植後の原発性移植片機能不全の後遺症(死亡時にはグレード4の心室性頻脈のために以前より治験薬の投与を中止していた)に起因する無酸素性脳損傷が死因として報告された。
・プラセボ群では,細菌性肺炎(死亡時に治験薬の投与を受けていた),呼吸不全(死亡時に治験薬の投与を中止していた)および疾患進行(死亡時にはグレード4の心室性頻脈およびグレード4の急性心不全が報告された後,治験責任医師の判断により投与を中止していた)が死因として報告された。
重篤な有害事象
いずれかの群で10%以上の治験参加者に発現した重篤な有害事象の器官別大分類および基本語は,それぞれ心臓障害(PF-07265803群15.0%,プラセボ群37.8%)および心室性頻脈(PF-07265803群12.5%,プラセボ群13.5%)であった。試験期間中,PF-07265803群の4例に治験薬と関連のある重篤な有害事象(基本語:下痢,血性下痢,駆出率減少,蕁麻疹)が発現した。重篤な有害事象を発現した31例のうち,試験期間中に18例にグレード3の重篤な有害事象(PF-07265803群6例,プラセボ群12例),7例にグレード4の重篤な有害事象(PF-07265803群2例,プラセボ群5例)および2例にグレード5の重篤な有害事象(各群1例)が発現した。
Brief Summary of Adverse Events
Overall, no clinically meaningful difference in treatment-emergent adverse events (TEAEs) was observed between the PF-07265803 and placebo groups.
Sixty-nine (89.6%) participants (35 for PF-07265803, 34 for placebo) had at least 1 TEAE during the study, and a numerically higher proportion of participants in the PF-07265803 group (65.0%) had at least 1 TEAE which was considered related to the study intervention compared to the placebo group (24.3%).
*A numerically higher proportion of participants in the placebo group (54.1%) had Grades >=3 TEAEs compared to the PF_07265803 group (40.0%); 6 participants (all in the PF-07265803 group) had Grades >=3 treatment-related TEAEs.
*A numerically higher proportion of participants in the placebo group (56.8%) experienced serious adverse events (SAEs) compared to the PF-07265803 group (25.0%); 4 participants (all in the PF-07265803 group) had treatment-related SAEs.
*Fifteen (19.5%) participants [9 (22.5%) in the PF-07265803 group, 6 (16.2%) in the placebo group] discontinued from the study intervention due to AE, of whom 8 participants (6 for PF-07265803, 2 for placebo) discontinued due to treatment-related AEs.
*Twenty-one (27.3%) participants [16 (40.0%) for PF-07265803, 5 (13.5%) for placebo] had dose changed or interrupted due to AEs, of whom 15 participants (13 for PF-07265803, 2 for placebo) had dose changed or interrupted due to treatment-related AEs.
No clinically meaningful difference in incidences of TEAEs was observed between the PF-07265803 and placebo groups.
*A higher number of TEAEs were reported in the PF-07265803 group (320 events) compared to the placebo group (264 events).
*The System Organ Classes (SOCs) for all-causality TEAEs with incidence in >=50% of overall participants were cardiac disorders (55.8% overall: 50.0% for PF-07265803, 62.2% for placebo) and gastrointestinal disorders (53.2% overall: 67.5% for PF-07265803, 37.8% for placebo).
*The most frequently reported SOC for treatment-related TEAEs was gastrointestinal disorders (32.5% overall: 50.0% for PF-07265803, 13.5% for placebo).
*The preferred terms (PTs) for all-causality TEAEs reported in >=20% of overall participants were ventricular tachycardia (24.7% overall: 20.0% for PF-07265803, 29.7% for placebo), severe acute respiratory syndrome coronavirus 2 (SARS-CoV-2) test positive (23.4% overall: 27.5% for PF-07265803, 18.9% for placebo), and diarrhoea (20.8% overall: 30.0% for PF-07265803, 10.8% for placebo).
*No PTs for treatment-related TEAEs were reported in >=10% of overall participants.
*Most TEAEs (354 out of 584 events) were Grade 1 events.
*No participants had an event meeting the criteria for possible Hy's Law.
Deaths
There were 6 deaths reported in the study (3 deaths in each treatment group), all death events were assessed as not related to study intervention.
*In the PF-07265803 group, the reported causes of death included pancreatic neoplasia (at the time of death participant had discontinued study intervention prior due to Grade 3 gastrointestinal bleeding), ventricular tachycardia (participant was on study intervention at the time of death), and anoxic brain injury from sequelae of primary graft dysfunction post worsening ventricular tachycardia and heart transplant (at the time of death participant had discontinued study intervention prior due to Grade 4 ventricular tachycardia).
*In the placebo group the reported cause of death was bacterial pneumonia (participant was on study intervention at the time of death), respiratory failure (participant had discontinued study intervention at the time of death), and disease progression (at the time of death participant had discontinued intervention prior due to investigator decision after reported Grade 4 ventricular tachycardia followed by Grade 4 cardiac failure acute).
Serious Adverse Events
The SOC and PT for SAEs with incidence in >=10% of participants for either group was Cardiac disorders (15.0% for PF-07265803, 37.8% for placebo) and ventricular tachycardia (12.5% for PF-07265803, 13.5% for placebo), respectively; a total of 4 participants in the PF-07265803 group experienced treatment-related SAEs (PTs: diarrhoea, diarrhoea haemorrhagic, ejection fraction decreased, and urticaria) during the study. Of the 31 participants who had SAEs, 18 experienced Grade 3 SAEs (6 for PF-07265803 and 12 for placebo), 7 experienced Grade 4 SAEs (2 for PF-07265803 and 5 for placebo), and 2 had Grade 5 SAEs (1 in each group) during the study.
/ 主要評価項目:
NYHA心機能分類II/IIIの治験参加者のみ:第24週時点での6分間歩行試験のベースラインからの変化量
5例が治験依頼者の判断による試験中止のため第24週より前に試験を中止し(PF-07265803群3例,プラセボ群2例),主要評価項目の解析から除外された。最終データセットは,試験中止時点で第24週の評価を完了,または第24週より前に中止した評価可能な72例から構成された。第24週時点における6分間歩行試験のベースラインからの変化量に差は認められず(両側p値 = 0.818),治療群間差の中央値[95%信頼区間(CI)]は4.936(-24.246,34.118)mであった。解析に組み入れた72例のうち,4例(各投与群2例)は第24週より前に死亡し,4例(PF-07265803群3例,プラセボ群1例)は死亡以外の理由により第24週より前に治験を中止した。
副次評価項目:
NYHA心機能分類II/IIIの治験参加者のみ:第4週および第12週時点での6分間歩行試験のベースラインからの変化量
・第4週時点の6分間歩行試験のベースラインからの変化量の中央値(範囲)は,PF-07265803群で15.40(-72.0,71.8)m,プラセボ群で-2.60(-85.0,34.5)mであった。
・第12週時点の6分間歩行試験のベースラインからの変化量の中央値(範囲)は,PF-07265803群で21.47(-70.2,69.3)m,プラセボ群で10.00(-100.9,89.5)mであった。
NYHA心機能分類II/IIIの治験参加者のみ:第12週および第24週時点でのKansas City Cardiomyopathy Questionnaire(KCCQ)の身体的制限(PL)ドメインおよび総合症状スコア(TSS)ドメインのベースラインからの変化量
KCCQ-PLまたはKCCQ-TSSの24週時点のベースラインからの平均変化量に,PF-07265803群とプラセボ群との間で臨床的に意味のある差は認められなかった。
・ベースライン時点でのPF-07265803群およびプラセボ群の平均KCCQ-PLスコア(SD)は,それぞれ65.1(20.1)および64.4(23.3)であった。PF-07265803群およびプラセボ群におけるベースラインからの平均変化量(SD)は,第12週時点ではそれぞれ4.5(11.4)および-1.2(15.3),第24週時点ではそれぞれ3.0(17.5)および1.2(14.1)であった。
・ベースライン時点でのPF-07265803群およびプラセボ群の平均KCCQ-TSSスコア(SD)は,それぞれ70.0(8.5)および71.3(18.7)であった。PF-07265803群およびプラセボ群におけるベースラインからの平均変化量(SD)は,第12週時点でそれぞれ3.7(12.5)および1.0(16.5)であり,第24週時点でそれぞれ4.0(19.2)および-0.9(15.0)であった。
Primary Endpoint: Change From Baseline in 6MWT at Week 24 for NYHA Class II/III Participants
Five participants discontinued prior to Week 24 due to the Sponsor's decision to terminate the study (3 in the PF-07265803 group and 2 in the placebo group) and were excluded from the primary endpoint analysis. The final dataset comprised of the 72 evaluable participants who completed the Week 24 assessment or discontinued prior to Week 24 at the time of study termination. There was no difference observed on change from baseline in 6MWT at Week 24 (2-sided p-value=0.818). The median [95% confidence interval (CI)] difference between treatment groups in change from baseline in 6MWT at Week 24 was 4.936 (-24.246, 34.118) m. Of the 72 participants included in the analysis, 4 participants (2 in each treatment group) died prior to Week 24, and 4 participants (3 in the PF-07265803 group and 1 in the placebo group) discontinued from study prior to Week 24 for reasons other than death.
Secondary Endpoints:
Change From Baseline in 6MWT at Weeks 4 and 12 for NYHA Class II/III Participants
*At Week 4, the median (range) change from baseline in 6MWT was 15.40 (-72.0, 71.8) m for PF-07265803 and -2.60 (-85.0, 34.5) meters for placebo.
*At Week 12, the median (range) change from baseline in 6MWT was 21.47 (-70.2, 69.3) m for PF-07265803 and 10.00 (-100.9, 89.5) m for placebo.
Change From Baseline in Kansas City Cardiomyopathy Questionnaire (KCCQ)-Physical Limitation (PL) and KCCQ-Total Symptom Score (TSS) at Weeks 12 and 24 for NYHA Class II/III Participants
There were no clinically significant differences in the observed mean change from baseline in KCCQ-PL or -TSS Score to Week 24 between the PF-07265803 and placebo groups.
*At baseline, the mean (SD) KCCQ-PL Score for the PF-07265803 and placebo groups was 65.1 (20.1) and 64.4 (23.3), respectively. The mean (SD) change from Baseline for the PF-07265803 and placebo groups was 4.5 (11.4) and -1.2 (15.3) at Week 12, respectively, and was 3.0 (17.5) and 1.2 (14.1) at Week 24, respectively.
*At baseline, the mean (SD) KCCQ-TSS Score for the PF-07265803 and placebo groups was 70 (8.5) and 71.3 (18.7), respectively. The mean (SD) change from Baseline for the PF-07265803 and placebo groups was 3.7 (12.5) and 1.0 (16.5) at Week 12, respectively, and was 4.0 (19.2) and -0.9 (15.0) at Week 24 , respectively.
/ 有効性:
中間解析に基づき,本試験は無益性のため中止された。最終解析により中間解析の結果が確認された。
NYHA心機能分類II/IIIの治験参加者では,主要評価項目である第24週時点における6分間歩行試験のベースラインからの変化量に差は認められず,治療群間差の中央値は4.936 mであった。
重要な副次評価項目の第24週時点でのKCCQ-PL,KCCQ-TSSおよびN末端プロ脳性ナトリウム利尿ペプチド (NT-proBNP)のベースラインからの変化量の結果は,主要評価項目の結果と一貫していた。
安全性:
新たな安全性シグナルは検出されなかった。
Efficacy:Based on the interim analysis, this study was terminated due to futility. Final analysis confirmed the interim analysis findings.
No difference was observed on the primary endpoint. The median difference between treatment groups in change from baseline was 4.936 m.
The results of the key secondary analyses of changes from baseline in KCCQ-PL and KCCQ-TSS, as well as change from baseline in NT-proBNP at Week 24 were consistent with the primary results.
Safety:No new safety signals were detected.
2024年01月20日
2024年01月09日
https://www.clinicaltrials.gov/study/NCT03439514?term=C4411002&rank=1

3 IPDシェアリング

Yes
ファイザーは,ある基準,条件,特例により適格とされる研究者からの要請に応じて、匿名化された個別治験参加者のデータおよび関連文書(治験実施計画書,統計解析計画書,総括報告書など)に研究者がアクセスできる環境を提供しています。当社の臨床試験データの共有に関する基準およびアクセス申請の詳細は,https://www.pfizer.com/science/clinical_trials/trial_data_and_results/data_requestsに掲載されています。 Pfizer will provide access to individual de-identified participant data and related study documents (e.g. protocol, Statistical Analysis Plan (SAP), Clinical Study Report (CSR)) upon request from qualified researchers, and subject to certain criteria, conditions, and exceptions. Further details on Pfizer's data sharing criteria and process for requesting access can be found at: https://www.pfizer.com/science/clinical_trials/trial_data_and_results/data_requests. URL: https://www.pfizer.com/science/clinical_trials/trial_data_and_results/data_requests

管理的事項

研究の種別 企業治験
治験の区分 主たる治験
登録日 令和6年1月19日
jRCT番号 jRCT2051210191

1 試験等の実施体制に関する事項及び試験等を行う施設の構造設備に関する事項

(1)試験等の名称

ラミンA/C遺伝子変異を有する症候性拡張型心筋症患者を対象としたPF-07265803の第3相,多施設共同,無作為化,プラセボ対照試験 (治験実施計画書番号:C4411002) A PHASE 3, MULTINATIONAL, RANDOMIZED, PLACEBO-CONTROLLED STUDY OF ARRY-371797 (PF-07265803) IN PATIENTS WITH SYMPTOMATIC DILATED CARDIOMYOPATHY DUE TO A LAMIN A/C GENE MUTATION (REALM-DCM)
ラミンA/C遺伝子変異を有する症候性拡張型心筋症患者を対象としたPF 07265803の試験 A Study of ARRY-371797 (PF-07265803) in Patients With Symptomatic Dilated Cardiomyopathy Due to a Lamin A/C Gene Mutation (REALM-DCM)

(2)治験責任医師等に関する事項

河合  統介 Kawai Norisuke
/ ファイザーR&D合同会社 Pfizer R&D Japan G.K.
クリニカル・リサーチ統括部
151-8589
/ 東京都渋谷区代々木3丁目22-7 新宿文化クイントビル Shinjuku Bunka Quint Bldg., 3-22-7 Yoyogi, Shibuya-ku, Tokyo
03-5309-7000
clinical-trials@pfizer.com
治験情報窓口担当  Clinical Trials Information Desk
ファイザーR&D合同会社 Pfizer R&D Japan G.K.
クリニカル・リサーチ統括部
151-8589
東京都渋谷区代々木3丁目22-7 新宿文化クイントビル Shinjuku Bunka Quint Bldg., 3-22-7 Yoyogi, Shibuya-ku, Tokyo
03-5309-7000
clinical-trials@pfizer.com

(3)その他の試験等に従事する者に関する事項

(4)多施設共同試験等における治験責任医師等に関する事項など

多施設共同試験等の該当の有無 あり
/

 

/

国立研究開発法人国立循環器病研究センター

National Cerebral and Cardiovascular Center

大阪府

 

大阪府

 
/

 

/

九州大学病院

Kyushu University Hospital

福岡県

 

福岡県

 
/

 

/

東京大学医学部附属病院

The University of Tokyo Hospital

東京都

 

東京都

 
/

 

/

京都大学医学部附属病院

Kyoto University Hospital

京都府

 

京都府

 
/

 

/

名古屋大学医学部附属病院

Nagoya University Hospital

愛知県

 

愛知県

 

設定されていません

2 試験等の目的及び内容並びにこれに用いる医薬品等の概要

(1)試験等の目的及び内容

ラミンA/C遺伝子変異を有する症候性拡張型心筋症患者を対象にPF 07265803の有効性,安全性および薬物動態をプラセボと比較し評価する。
3
2022年07月27日
2022年07月27日
2022年07月27日
2022年11月30日
200
介入研究 Interventional
無作為化比較 randomized controlled trial
二重盲検 double blind
プラセボ対照 placebo control
並行群間比較 parallel assignment
治療 treatment purpose
あり
あり
あり
アルゼンチン/ベルギー/カナダ/イタリア/メキシコ/オランダ/ノルウェー/スペイン/イギリス/米国 Argentina/Belgium/Canada/ Italy/Mexico/Netherlands/Norway/Spain/United Kingdom/United States
主な選択基準:
・症候性ラミンA/C遺伝子変異(LMNA)関連の心筋症クラスII/III/またはクラスIVの患者が以下と定義される:
・認定された臨床検査機関で病原性または病原性である可能性の高い(P/LP)または臨床的意義不明の変異(VUS)のLMNA変異が陽性と判定された
・50%以下の左室駆出率(LVEF)として判定される心機能障害のエビデンスを有する
・植込み型除細動器(ICD)または両室ペーシング機能付き植込み型除細動器(CRT-D)の植込みを予定している。ICD(治験投与開始の4週間以上前に植込み)またはCRT-D(治験投与開始の6ヵ月以上前に開始し,治験投与開始の4週間以上前に除細動機能が開始している)
・クラスII/IIIの患者の場合,6分間歩行試験(6MWT)の低下により証明される客観的な機能障害を有する必要がある. a. スクリーニング:6MWT距離 100 m超450 m以下,およびb.第-1来院: 6MWT距離100 m超485 m以下,およびc. ベースライン来院 (第1日): 6MWT距離100 m超485 m未満
・クラスII/IIIの患者の場合,病態が3ヵ月以上安定する必要がある
・過去1 ヵ月に心不全の薬剤の用量に変更がなく,治験医師の責任判断により,地域[例:米国心臓協会(AHA)/米国心臓病学会(ACC)または欧州心臓病学会(ESC)]のガイドラインに準ずる安定した薬物療法および(または)機器療法を受けている
・治験実施計画書に規定された投与開始前35日以内に指定された許容可能な肝機能および腎機能臨床検査値を満たす必要がある
Selected Key Inclusion Criteria:
*Patients with symptomatic lamin A/C protein (LMNA)-related cardiomyopathy Class II/III/ or Class IV defined as:
*Gene positive for a pathogenic, likely pathogenic, or VUS mutation in the LMNA gene as determined by an accredited clinical laboratory.
*Evidence of cardiac impairment in LVEF <= 50%
*Patient will have an implantable cardioverter defibrillator/cardiac resynchronization therapy defibrillator (ICD/CRT-D). ICD implanted at least 4 weeks prior to initiation of study treatment or CRT-D initiated at least 6 months prior to initiation of study treatment and defibrillation function activated at least 4 weeks prior to initiation of study treatment.
*Class II/III patients must have objective functional impairment evidenced by a reduction in 6-minute walk test (6MWT);a. Screening: 6MWT distance >100 m but <=450 m, AND b. Day -1 visit: 6MWT distance >100 m but <=485 m, AND c. Baseline visit (Day 1): 6MWT distance >100 m but <=485 m
*Class II/III patients must be stable for at least 3 months
*Stable medical and/or device therapy consistent with regional American Heart Association (AHA) / American College of Cardiology (ACC) or European Society of Cardiology (ESC) guidelines at the investigator discretion, without change in heart failure drug(s) dose in the past 1 month.
*Patients must meet acceptable hematology, hepatic and renal laboratory values within 35 days prior to Day 1 as specified in the protocol
主な除外基準:
•治験責任医師の判断により,心不全に寄与する他の型の心筋症(例:炎症性または浸潤性心筋症),臨床的に意味のある心臓解剖学的異常(例:左室動脈瘤),臨床的に意味のある冠動脈疾患(例:冠動脈再開通術,労作性狭心症),または心不全に起因しない,血行動態的に意味のある(すなわち,中等度から重度)矯正されていない原発性の構造的弁膜疾患のある治験参加者
•強心薬の間欠または持続静注を現在受けている,または補助人工心臓がある,または過去に心臓移植歴がある治験参加者。心臓移植のためにリストアップされている治験参加者は,今後6ヵ月以内に移植が行われる可能性が低い場合に登録することができる。
•スクリーニング前の3 ヵ月以内に以下のいずれかに該当する治験参加者:心筋梗塞,心臓外科手術(ペースメーカー/ICD/CRT-D の植込みまたは交換を除く),急性冠症候群,敗血症のエビデンスを伴う重度の全身性感染症または全身麻酔を必要とする大手術
•慢性腎代替療法(例:血液透析または腹膜透析)を現在受けている,または高リスクで6ヵ月以内には必要と判断される治験参加者
•スクリーニング前の6 ヵ月以内にCRT を開始した治験参加者
•第1日前の35日以内に心不全に対する何らかの治験薬投与を受けた治験参加者。活動性悪性腫瘍またはスクリーニング前の3年以内に診断された悪性腫瘍がある治験参加者。ただし,外科的な治療で切除されたin situ悪性腫瘍または外科的に治癒した早期の乳癌,前立腺癌,皮膚癌(基底細胞癌,扁平上皮癌),甲状腺癌もしくは子宮頚癌,または,メディカルモニターの承認のもと,2 年再発率が20%未満と予想されるその他の早期ステージの外科的な治療で切除された悪性腫瘍を除く。
•生存期間を1年未満に制限する心臓以外の症状がある治験参加者
•スクリーニング時点で,B型肝炎表面抗原,C型肝炎ウイルス血症またはHIVに対して血清陽性の治験参加者
Selected Key Exclusion Criteria:
*Presence of other form(s) of cardiomyopathy contributing to HF (eg, inflammatory or infiltrative cardiomyopathy), clinically significant cardiac anatomic abnormality (eg,LV aneurysm), clinically significant coronary artery disease (eg, coronary revascularization, exercise induced angina) or uncorrected, hemodynamically significant (ie, moderate-severe) primary structural valvular disease not due to HF, per investigator judgment.
*Currently receiving intermittent or continuous IV inotrope infusion, or presence of a ventricular assist device, or history of prior heart transplantation. Participants listed for cardiac transplantation may be enrolled provided transplantation is not likely to occur in the next 6 months.
*Myocardial infarction, cardiac surgical procedures (other than for pacemaker/ICD/CRT-D implantation or replacement), acute coronary syndrome, serious systemic infection with evidence of septicemia, or any major surgical procedure requiring general anesthesia within 3 months prior to screening.
*Currently receiving or deemed at high risk of requiring chronic renal replacement therapy (e.g., hemodialysis or peritoneal dialysis) within 6 months.
*Initiation of CRT within 6 months prior to screening.
*Treatment with any investigational agent(s) for HF within 35 days prior to Day 1.
*Malignancy that is active or has been diagnosed within 3 years prior to screening, except surgically curatively resected in situ malignancies or surgically cured early breast cancer, prostate cancer, skin cancer (basal cell carcinoma, squamous cell carcinoma) , thyroid cancer, or cervical cancer, or, with prior review by the medical monitor, other early stage surgically curatively resected malignancies with less than a 20% expected 2 year recurrence rate.
*Non-cardiac condition that limits lifespan to < 1 year.
*Serum positive for hepatitis B surface antigen, viremic hepatitis C, or human immunodeficiency virus (HIV) at screening.
18歳 以上 18age old over
上限なし No limit
男性・女性 Both
ラミンA/C遺伝子変異を有する拡張型心筋症 *Dilated Cardiomyopathy *Lamin A/C Gene Mutation
あり
ARRY-371797 (PF-07265803) 400 mgを1日2回投与
プラセボを1日2回投与

ARRY-371797 (PF-07265803) 400 mg を1日2回投与
Drug: ARRY-371797 (PF-07265803)
400 mg twice daily (BID)
Other: Placebo
BID

Drug: ARRY-371797 (PF-07265803)
400 mg twice daily (BID)
主要評価項目:
1.6分間歩行試験(6MWT)のベースラインからの変化[評価期間:第24週時点]
6MWTは6分間で平らで硬い路面で歩く距離を測定する。
Primary Outcome Measures :
1.Change from baseline in 6-minute walk test (6MWT) [ Time Frame: at Week 24 ]
The 6 MWT measures the distance walked over a total of six minutes on a hard, and flat surface.
副次評価項目:
1.6分間歩行試験(6MWT)のベースラインからの変化[評価期間:第4週および第12週時点]
6MWTは6分間で平らで硬い路面で歩く距離を測定する。
2.Kansas City Cardiomyopathy Questionnaire(KCCQ)の身体的制限(PL)ドメインのベースラインからの変化[評価期間:第12週および第24週時点]
KCCQは,患者さんが自己記入式の質問票であり,記入には4~6分間ほどかかる。KCCQには,23の項目があり,身体的機能,臨床症状,社会的機能,自己効力感,生活の質(QoL)などの項目が含まれている。PLはKCCQの一つのドメインであり,7の項目が含まれる。ドメインスコアの範囲は0~100であり,スコアが高いほど健康状態が良好であることを示す。
3.KCCQの総合症状スコア(TSS)ドメインのベースラインからの変化[評価期間:第12週および第24週時点]
KCCQは,患者さんが自己記入式の質問票であり,記入には4~6分間ほどかかる。KCCQには,23の項目があり,身体的機能,臨床症状,社会的機能,自己効力感,生活の質(QoL)などの項目が含まれている。TSSは,症状の負担,症状の頻度,および症状の重症度である質問票のドメインに基づく複合スコアである。ドメインスコアが0~100の範囲に変換される。スコアが高いほど健康状態が良好であることを示す。
4.心不全症状および身体活動の制約における重症度に関する患者の全般的印象(PGI-S)スコアのベースラインからの変化[評価期間:第12週および第24週時点]
評価尺度:症状なし,軽度,中等度,重度または非常に重度(良いから悪い順)
5.心不全症状および身体活動の制約における変化に関する患者の全般的印象(PGI-C)スコアのベースラインからの変化[評価期間:第12週および第24週時点]
評価尺度:非常に良い,少し良い,変化なし,少し悪い,悪い,非常に悪い(良いから悪い順)[評価期間:第12週および第24週時点]
6.N末端プロ脳性(B型)ナトリウム利尿ペプチド(NT-proBNP)のベースラインからの変化[評価期間:第4週,第12週および第24週時点]
7.原因を問わない死亡または心不全悪化(WHF)の複合評価項目に対するARRY-371797(PF-07265803)の影響の評価[評価期間:無作為化から最大80ヵ月まで]
無作為化からWHF(心不全に関連した入院または心不全に関連する緊急受診)もしくは原因を問わない死亡のいずれかのイベントが最初に発現するまでの期間として定義
8.ARRY-371797(PF-07265803)の全生存期間(OS)に対する影響の評価[評価期間:無作為化から最大80ヵ月まで]
無作為化からの原因を問わない死亡までの期間として定義
9.ARRY-371797(PF-07265803)の安全性評価[評価期間:無作為化から最大80ヵ月まで]
有害事象の発現率および重症度。臨床的安全性検査項目,バイタルサインおよび12リードECGにおける変化,ならびに検出された心室性または心房性不整脈の発生率および重症度。
Secondary Outcome Measures :
1.Change from baseline in 6-minute walk test (6MWT) [ Time Frame: at Weeks 4 and 12 ]
The 6 MWT measures the distance walked over a total of six minutes on a hard, and flat surface.
2.Change from baseline in Kansas City Cardiomyopathy Questionnaire (KCCQ) Physical Limitation (PL) domain [ Time Frame: at Weeks 12 and 24 ]
The KCCQ is a self-administered questionnaire that requires 4 to 6 minutes to complete. It contains 23 items, covering physical function, clinical symptoms, social function, self-efficacy and knowledge, and Quality of Life (QoL). The PL is a single domain consisting of 7 items scored using a range of 0 - 100, in which higher scores reflect better physical functioning status.
3.Change from baseline in Kansas City Cardiomyopathy Questionnaire (KCCQ) as measured by Total Symptom Score (TSS) domain [ Time Frame: at Weeks 12 and 24 ]
The KCCQ is a self-administered questionnaire that requires 4 to 6 minutes to complete. It contains 23 items, covering physical function, clinical symptoms, social function, self-efficacy and knowledge, and Quality of Life (QoL). The TSS is a combined score based upon the symptom burden, symptom frequency and symptom severity domains of the questionnaire. Scores are transformed to a range of 0 - 100, in which higher scores reflect better health status.
4.Change from baseline in Patient Global Impression score of Severity(PGI-S) of heart failure symptoms and physical activity limitations [ Time Frame: at Weeks 12 and 24 ]
Measured by the scale of: none, mild, moderate, severe or very severe (listed from better to worse)
5.Change from baseline in Patient Global Impression score of Change (PGI-C) in heart failure symptoms and physical activity limitations [ Time Frame: at Weeks 12 and 24 ]
Measured by the scale of: very much better, moderately better, a little better, no change, a little worse, moderately worse, very much worse (listed from better to worse).
6.Change from baseline in N-terminal pro-brain natriuretic peptide (NT-proBNP) [ Time Frame: at Weeks 4, 12 and 24 ]
7.Evaluate the impact of ARRY-371797 (PF-07265803) on composite endpoint of all-cause mortality, or worsening heart failure (WHF). [ Time Frame: From randomization up to 80 months. ]
Defined as the time from randomization to the first occurrence of any event of death due to any cause, or worsening heart failure (HF-related hospitalization or HF-related urgent care visit).
8.Evaluate the impact of ARRY-371797 (PF-07265803) on overall survival (OS). [ Time Frame: From randomization up to 80 months. ]
Defined as the time from randomization until death due to any cause.
9.Evaluate the safety of ARRY-371797 (PF-07265803). [ Time Frame: From randomization up to 80 months. ]
Incidence and severity of adverse events. Changes in clinical safety laboratory tests, vital signs, and 12 lead ECGs, and incidence and severity of ventricular or atrial arrhythmias detected.

(2)試験等に用いる医薬品等の概要

医薬品
未承認
PF-07265803
なし
なし

3 試験等の実施状況の確認に関する事項

(1)監査の実施予定

(2)試験等の進捗状況

/

研究終了

Complete

/

4 試験等の対象者に健康被害が生じた場合の補償及び医療の提供に関する事項

5 依頼者等に関する事項

(1)依頼者等に関する事項

ファイザー株式会社
Pfizer Japan Inc.

(2)依頼者以外の企業からの研究資金等の提供

なし

6 IRBの名称等

国立循環器病研究センター 治験審査委員会 National Cerebral and Cardiovascular Center Institutional Review Board
大阪府吹田市岸部新町6番1号 6-1 Kishibeshin-machi, Suita, Osaka
未承認

7 その他の事項

(1)試験等の対象者等への説明及び同意に関する事項

(2)他の臨床研究登録機関への登録

NCT03439514
ClinicalTrials.gov
ClinicalTrials.gov

(3)臨床研究を実施するに当たって留意すべき事項

(5)全体を通しての補足事項等

(1)試験等の目的及び内容の「実施予定被験者数」は、日本の被験者数ではなく、試験全体の被験者数である。
IRBの電話番号,メールアドレスなし

添付書類(実施計画届出時の添付書類)

設定されていません

設定されていません

添付書類(終了時(総括報告書の概要提出時)の添付書類)

Prot_000.pdf

設定されていません

設定されていません

変更履歴

種別 公表日
終了 令和6年1月22日 (当画面) 変更内容
変更 令和5年4月30日 詳細 変更内容
変更 令和4年7月15日 詳細 変更内容
変更 令和4年4月13日 詳細 変更内容
新規登録 令和4年3月9日 詳細