jRCT ロゴ

臨床研究等提出・公開システム

Top

English

臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。

企業治験
令和3年4月26日
令和4年6月24日
令和3年7月8日
日本人健康被験者を対象として組換えヒトアルカリホスファターゼ(recAP)を静脈内投与したときの薬物動態、安全性及び忍容性を評価する無作為化、二重盲検、単一施設、単回及び反復投与試験
日本人健康被験者を対象とするrecAPの単回及び反復投与試験
Meder Wolfgang
AM-Pharma
日本人健康被験者を対象として組換えヒトアルカリホスファターゼ(recAP)を静脈内投与したときの薬物動態、安全性及び忍容性を評価する無作為化、二重盲検、単一施設、単回及び反復投与試験
1
敗血症性急性腎障害
研究終了
Recombinant human alkaline phosphatase (recAP)
なし
医療法人社団 慶幸会 ピーワンクリニック治験審査委員会

総括報告書の概要

管理的事項

2022年06月17日

2 結果の要約

2021年07月08日
33
/ 本試験では、20歳から55歳までの日本人健康男性志願者に0.8、1.6および3.2mg/kgを単回静脈内投与し、1.6mg/kgを3日間反復静脈内投与した後のrecAPのPK、ならびに安全性、および忍容性を評価したパート A(単回投与)とパート B(複数回投与)からなる無作為化二重盲検並行群間試験として計画された。両パートとも、被験者背景は概ね同等であり、グループ間で顕著な差は見られなかった。 This study assessed the PK as well as the safety and tolerability of recAP after a single IV infusion of 0.8, 1.6 and 3.2 mg/kg and after multiple once daily IV infusions of 1.6 mg/kg for 3 days in healthy male Japanese volunteers between the ages of 20 and 55. In both parts, demographic characteristics were generally comparable and no notable differences were seen across the groups.
/ パートA(単回漸増投与[SAD])については、計画された被験者数は24例であった。しかし、1例が治験薬投与前に治験を中止し、1例が治験薬投与後に有害事象(AE)により治験を中止したため、さらに2例が組み入れられ無作為化されたため、計26例が無作為化された。パートAの安全性解析対象集団は25例、PK解析対象集団は19例であった。Part B(複数回漸増投与[MAD])については、予定症例数は8例であり、予定通り8例が無作為化された。パートBの安全性解析対象集団は8例、PK解析対象集団は6例であった。 For Part A (single ascending dose [SAD]), the number of planned subjects was 24. However, because 1 subject discontinued the study before study drug administration, and 1 subject discontinued the study due to an adverse event (AE) after receiving the study drug, an additional 2 subjects were enrolled and randomized; thus 26 subjects were randomized in total. The safety analysis set and the PK analysis set of Part A included 25 subjects and 19 subjects, respectively. For Part B (multiple ascending dose [MAD]), the number of planned subjects was 8, and 8 subjects were randomized as planned. The safety analysis set and the PK analysis set of Part B included 8 subjects and 6 subjects, respectively.
/ Part AのrecAP 3.2mg/kgにおいて、TEAEが2例において各々1件:悪心(中等度)1例及び発疹(軽度)1例が報告され、その内悪心が治験薬投与と関連する可能性があるTEAEとして報告された。Part Bのプラセボ群において、1症例で尿中ブドウ糖陽性(軽度)及び前立腺炎(軽度)のTEAEが2件認められた。Part Bでは治験薬投与と関連するTEAEは報告されなかった。治験期間中、死亡、重篤なTEAE及び治験薬投与中止に至ったTEAEは報告されなかった。試験期間中、臨床検査パラメータ、バイタルサイン測定、心電図、身体検査所見に有意な傾向または変化は認められなかった。 In the 3.2 mg/kg recAP group of Part A, 2 subjects experienced 1 TEAE each: nausea (moderate) in 1 subject and rash (mild) in 1 subject; of them, nausea was reported as a TEAE possibly related to study treatment in the Part A. In the placebo group of Part B, 1 subject experienced 2 TEAEs of glucose urine present (mild) and prostatitis (mild); no TEAEs related to study treatment were reported in Part B. No deaths, serious TEAEs, or TEAEs leading to discontinuation of study treatment were reported during the study. No significant trends or changes were noted in laboratory parameters, vital sign measurements, ECG, or physical examination findings during the study.
/ recAP血清中濃度のピークは、1時間静脈内投与終了時に観察された。その後、血清中濃度は2相性に低下した。すなわち、投与4時間後に血清中recAP濃度は急速に低下し、観察されたピーク濃度の10%未満となり、その後、最終消失相は遅くなった。試験した用量範囲では、用量比例性を大きく外れることは認められなかった。また、CL及びVzは投与量に依存せず、幾何平均値はそれぞれ2.66~3.13L/h及び227~269 Lであった。3日間のrecAP 1.6mg/kg1日1回静脈内投与後、単回静脈内投与後と同様のPKプロファイルが観察された。recAPのCmaxは1日目と3日目で同程度であったが、3日目のAUC0-24は約1.2倍高かった。 Following a single IV infusion, peak recAP serum concentrations were observed at the end of 1-hour infusion. Thereafter, serum concentrations declined in a biphasic manner: an initial rapid decline resulting in recAP serum concentrations at 4 hours post dose which were less than 10% of the observed peak concentration, followed by a slower terminal elimination phase. Over the dose range tested, no major deviation from dose proportionality could be observed. Also, CL and Vz appeared to be independent of dose with geometric mean values ranging between 2.66 and 3.13 L/h and 227 and 269 L, respectively. Following three once daily IV infusions of 1.6 mg/kg recAP, a similar PK profile as after a single IV infusion could be observed. Cmax of recAP was comparable between Day 1 and Day 3, while AUC0-24 on Day 3 was approximately 1.2-fold higher.
/ recAP血清中濃度のピークは1時間の静脈内投与終了時に観察された。その後、血清中濃度は2相性に低下した。検討した用量範囲では、用量比例性からの大きな逸脱は認められなかった。3日間のrecAP 1日1回静脈内投与後、単回静脈内投与後と同様のPKプロファイルが観察できた。全体として、本試験では重大かつ予測できない安全性上の懸念は認められなかった。 Following a single IV infusion, peak recAP serum concentrations were observed at the end of 1-hour infusion. Thereafter, serum concentrations declined in a biphasic manner. Over the dose range tested, no major deviation from dose proportionality could be observed. Following three once daily IV infusions of recAP, a similar PK profile as after a single IV infusion could be observed. Overall, no significant and unexpected safety concerns were observed in this study.
2022年06月24日

3 IPDシェアリング

No

管理的事項

研究の種別 企業治験
治験の区分
登録日 令和4年6月17日
jRCT番号 jRCT2031210053

1 試験等の実施体制に関する事項及び試験等を行う施設の構造設備に関する事項

(1)試験等の名称

日本人健康被験者を対象として組換えヒトアルカリホスファターゼ(recAP)を静脈内投与したときの薬物動態、安全性及び忍容性を評価する無作為化、二重盲検、単一施設、単回及び反復投与試験 A double blind, randomized, single center, single and multiple dose, pharmacokinetic, safety and tolerability study of recombinant human alkaline phosphatase (recAP) administered intravenously in healthy Japanese subjects.
日本人健康被験者を対象とするrecAPの単回及び反復投与試験 Single and multiple dose study with recAP in healthy Japanese subjects

(2)治験責任医師等に関する事項

Meder Wolfgang Meder Wolfgang
/ AM-Pharma AM-Pharma
3521
/ その他 WTC Utrecht Stadsplateau 6, 3521 AZ Utrecht The Netherlands
31611422181
w.meder@am-pharma.com
黒澤 武史 Kurosawa Takeshi
シミック株式会社 CMIC Co., Ltd.
臨床開発部
105-0023
東京都港区芝浦⼀丁⽬1番1号浜松町ビルディング Hamamatsucho Building, 1-1-1, Minato-ku, Shibaura
080-1157-0442
ClinicalTrialInformation@cmic.co.jp
令和3年4月6日

(3)その他の試験等に従事する者に関する事項

(4)多施設共同試験等における治験責任医師等に関する事項など

多施設共同試験等の該当の有無 なし

2 試験等の目的及び内容並びにこれに用いる医薬品等の概要

(1)試験等の目的及び内容

日本人健康被験者を対象として組換えヒトアルカリホスファターゼ(recAP)を静脈内投与したときの薬物動態、安全性及び忍容性を評価する無作為化、二重盲検、単一施設、単回及び反復投与試験
1
2021年05月10日
2021年05月26日
2021年03月31日
2021年12月31日
32
介入研究 Interventional
無作為化比較 randomized controlled trial
二重盲検 double blind
プラセボ対照 placebo control
並行群間比較 parallel assignment
その他 other
あり
あり
あり
なし none
1.性別:男性
2.年齢:20~55歳
3.体格指数(BMI):18.0~30.0 kg/m2
4.被験者は生まれながらの日本人であり、日本国外での居住期間が10年未満で、両親並びに母方及び父方の祖父母が日本人であり、主に日本食を摂取していなければならない。
5.スクリーニング時に測定した安静時仰臥位血圧に、臨床的に問題となる正常値からの逸脱がないと治験責任医師が判断する。
6.コンピュータを用いる12誘導心電図記録で臨床的に問題となる異常徴候がない、又は臨床的に問題となる逸脱が認められない。
7.血液学的検査、血液生化学的検査及び尿検査のすべての値が正常範囲内である、又は臨床的に問題となる逸脱がないと治験担当医師が判断する。
8.治験実施医療機関への入院の48時間前から退院時まで、アルコール及びタバコの使用を控える意思及び能力がある。
9.容易に静脈穿刺及びカテーテル留置ができる静脈がある。
10.同意説明文書(ICF)に署名する意思がある。
11.性的に活発な被験者は、適切な避妊法を用いることに同意する必要がある。避妊法を用いる期間は、治験薬の初回投与終了時から最終投与の14日後までとする。
1. Gender : male
2. Age : 20-55 years, inclusive
3. Body mass index (BMI) : 18.0-30.0 kg/m2, inclusive
4. Subjects must be Japanese by birth, have resided outside Japan <10 years, have parents and maternal and paternal grandparents who are Japanese, and primarily consume a Japanese diet.
5. Resting supine blood pressure at screening showing no clinically relevant deviations from normal as judged by the Principal Investigator.
6. Computerized (12-lead) ECG recording without signs of clinically relevant pathology or showing no clinically relevant deviations.
7. All values for hematology and for clinical chemistry tests of blood and urine within the normal range or showing no clinically relevant deviations as judged by the Investigator.
8. Ability and willingness to abstain from alcohol and tobacco products from 48 h prior to entry in the clinical research center until discharge.
9. Easily accessible veins for venipuncture and catheter placing.
10. Willingness to sign the written informed consent form (ICF).
11. Subjects must agree to use adequate contraception when sexually active. This applies for the time period between end of first administration and 14 days after the last administration of study drug.
1. 臨床的に問題となる異常所見がある。
2. 問題となる薬物及び/又は食物アレルギーの既往歴がある。
3. 臨床的に重大な異常又は疾患の既往歴があり、治験結果に交絡が生じる原因となる、又は本治験に参加することで被験者に追加のリスクをもたらす可能性があると治験担当医師が判断する。
4. 薬剤を使用している。例外として、アセトアミノフェン(パラセタモール)は治験実施医療機関への入院3日前まで許可される(それ以降は、治験責任医師と協議した上で、限られた量のアセトアミノフェンの使用は許可される)。
5. 精神的又は法的に無能力状態にある、スクリーニング来院時点で重大な情緒障害がある若しくは治験実施中にこれらが予想される、又は過去1年間に臨床的に重大な精神障害の既往歴がある。
6. 治験薬投与前60日以内に薬物を使用する試験に参加した。
7. 治験薬投与前60日以内に500 mLを超える献血をした。本治験の開始前10ヵ月間で1.5 Lを超える(男性の場合)の献血をした。
8. 1日5本を超えるタバコ、1本を超える葉巻又は1本を超えるパイプを喫煙している。
9. アルコール乱用又は薬物依存症の既往歴がある(大麻製品などのソフトドラッグを含む)。
10. スクリーニング時及び/又は投与前の薬物スクリーニング陽性(オピエート、メタドン、コカイン、アンフェタミン、カンナビノイド、バルビツール酸塩、ベンゾジアゼピン、三環系抗うつ薬)及び/又は呼気アルコール検査陽性である。
11. 1週間当たり14単位を超えるアルコールを摂取している(アルコール1単位とは、ビール約250 mL、ワイン/日本酒100 mL又は蒸留酒35 mLに相当する)。
12. B型肝炎表面抗原(HBsAg)、抗C型肝炎ウイルス(抗HCV)抗体、抗ヒト免疫不全ウイルス(抗HIV)-1抗体、抗HIV-2抗体、又はHIV-1/2抗原のスクリーニング検査が陽性である。
13. 治験薬の初回投与前5日以内に疾患に罹患していた
1. Evidence of clinically relevant pathology.
2. History of relevant drug and/or food allergies.
3. Subject has a history of clinically significant abnormalities or of any illness that, in the opinion of the study investigator, might confound the results of the study or poses an additional risk to the subject by their participation in the study.
4. Use of medication, except for acetaminophen (paracetamol), which is allowed up to 3 days before entry into the clinical research center (after that time the use of a limited amount of acetaminophen is permitted after consultation with the Principal
Investigator).
5.Subject is mentally or legally incapacitated, has significant emotional problems at the time of screening visit or expected during the conduct of the study or has a history of a clinically significant psychiatric disorder over the last year.
6. Participation in a drug study within 60 days prior to drug administration.
7. Donation of more than 500 mL of blood within 60 days prior to drug administration. Donation of more than 1.5 liters of blood (for men) in the 10 months preceding the start of this study
8. Smoking more than 5 cigarettes, 1 cigar or 1 pipe daily.
9. History of alcohol abuse or drug addiction (including soft drugs like cannabis products).
10. Positive drug screen (opiates, methadone, cocaine, amphetamines, cannabinoids,barbiturates, benzodiazepines, tricyclic antidepressants) and/or alcohol breath test at Screening and/or Pre-Dose.
11. Intake of more than 14 units of alcohol per week (one unit of alcohol equals approximately 250 mL of beer, 100 mL of wine/Japanese Sake or 35 mL of spirits).
12. Positive screen on hepatitis B surface antigen (HBsAg), anti-hepatitis C virus (anti-HCV) or anti-human immunodeficiency virus (anti-HIV)-1 or anti-HIV-2 or HIV-1/2 antigen.
13. Illness within 5 days prior to (the first) drug administration.
20歳 以上 20age old over
55歳 以下 55age old under
男性 Male
敗血症性急性腎障害 Septic Acute Kidney Injury
あり
グループ1:recAP 0.8 mg/kg又はプラセボの1時間点滴静注による単回投与
グループ2:recAP 1.6 mg/kg又はプラセボの1時間点滴静注による単回投与
グループ3:recAP 3.2 mg/kg又はプラセボの1時間点滴静注による単回投与
グループ4:1、2及び3日目にrecAP 1.6 mg/kg又はプラセボの1時間点滴静注投与
Group 1: single 1-hour IV infusion of 0.8 mg/kg recAP or placebo
Group 2: single 1-hour IV infusion of 1.6 mg/kg recAP or placebo
Group 3: single 1-hour IV infusion of 3.2 mg/kg recAP or placebo
Group 4: 1-hour IV infusions of 1.6 mg/kg recAP or placebo on Days 1, 2 and 3
日本人健康被験者にrecAPを単回及び反復静脈内投与したときの薬物動態(PK)を評価すること。 To investigate the pharmacokinetics (PK) of recAP after single and multiple intravenous (IV) doses in
healthy Japanese subjects

(2)試験等に用いる医薬品等の概要

医薬品
未承認
Recombinant human alkaline phosphatase (recAP)
なし
なし

3 試験等の実施状況の確認に関する事項

(1)監査の実施予定

(2)試験等の進捗状況

/

研究終了

Complete

/

4 試験等の対象者に健康被害が生じた場合の補償及び医療の提供に関する事項

5 依頼者等に関する事項

(1)依頼者等に関する事項

AM-Pharma
AM-Pharma

(2)依頼者以外の企業からの研究資金等の提供

なし

6 IRBの名称等

医療法人社団 慶幸会 ピーワンクリニック治験審査委員会 P-one Clinic, Keikokai Medical Corporation institutional review board
東京都八王子市八日町8-1 ビュータワー八王子4F 4F, View Tower Hachioji, 8-1, Yokamachi, Hachioji-shi, Tokyo
042-625-5216
irbjimukyoku@p1-clinic.or.jp
承認

7 その他の事項

(1)試験等の対象者等への説明及び同意に関する事項

(2)他の臨床研究登録機関への登録

(3)臨床研究を実施するに当たって留意すべき事項

該当しない

(5)全体を通しての補足事項等

添付書類(実施計画届出時の添付書類)

設定されていません

設定されていません

添付書類(終了時(総括報告書の概要提出時)の添付書類)

Japanese Phase 1_Synopsis_V1.1_Final_19FEB2021.pdf

設定されていません

設定されていません

変更履歴

種別 公表日
終了 令和4年6月24日 (当画面) 変更内容
変更 令和3年7月15日 詳細 変更内容
新規登録 令和3年4月26日 詳細