jRCT ロゴ

臨床研究等提出・公開システム

Top

English

臨床研究・治験計画情報の詳細情報です。

その他
令和4年11月17日
ロボット介護機器「Hug-T1」を用いた介助者の身体的負担に対する臨床研究
ロボットを用いた介助者の身体的負担に対する臨床研究
大畑 光司
京都大学大学院医学研究科
移乗介助ロボットHug T1を使用して、移乗介助を行なった場合の介助者の身体的負担に及ぼす効果について、一般的な用手的介助方法を対照として、定量的、定性的に比較検証する。
N/A
介助者:介護士、被介助者:高齢者、要介護者
募集前
京都大学大学院医学研究科・医学部及び医学部附属病院 医の倫理委員会

管理的事項

研究の種別 その他
登録日 令和4年11月4日
jRCT番号 jRCT1050220117

1 臨床研究の実施体制に関する事項及び臨床研究を行う施設の構造設備に関する事項

(1)研究の名称

ロボット介護機器「Hug-T1」を用いた介助者の身体的負担に対する臨床研究
Clinical investigation of the physical work load in caregivers using the robotic nursing device "Hug-T1".
ロボットを用いた介助者の身体的負担に対する臨床研究 Clinical investigation of the physical work load in caregivers using the robotic device.

(2)研究責任医師(多施設共同研究の場合は、研究代表医師)に関する事項等

大畑 光司 Koji Ohata
30300320
/ 京都大学大学院医学研究科 Graduate school of Medicine, Kyoto University
人間健康科学系専攻
606-8506
/ 京都府京都市左京区聖護院川原町53 53 Kawaharacho, Shogoin, Sakyo-ku, Kyoto,Kyoto
075-751-3918
ohata.koji.7n@kyoto-u.ac.jp
大畑 光司 Ohata Koji
京都大学大学院医学研究科 Graduate school of Medicine, Kyoto University
人間健康科学系専攻
606-8507
京都府京都市左京区聖護院川原町 53 53 Kawaharacho, Shogoin, Sakyo-ku, Kyoto,Kyoto
075-751-3918
075-751-3918
ohata.koji.7n@kyoto-u.ac.jp
伊佐 正
なし
令和4年10月24日

(3)研究責任医師以外の臨床研究に従事する者に関する事項

京都大学
田中 稜子
大学院医学研究科
非常勤研究員
北陸大学
大工谷 新一
医療技術学科
教授
京都大学
長森 由依
医学研究科
大学院生
京都大学医学部附属病院
清水 公治
京都大学医学部附属病院 先端医療機器開発・臨床研究センター
特任教授
非該当

(4)多施設共同研究における研究責任医師に関する事項等

多施設共同研究の該当の有無 なし

2 臨床研究の目的及び内容並びにこれに用いる医薬品等の概要

(1)臨床研究の目的及び内容

移乗介助ロボットHug T1を使用して、移乗介助を行なった場合の介助者の身体的負担に及ぼす効果について、一般的な用手的介助方法を対照として、定量的、定性的に比較検証する。
N/A
2022年11月09日
2022年11月09日
2023年03月31日
32
介入研究 Interventional
単一群 single arm study
非盲検 open(masking not used)
ヒストリカルコントロール historical control
単群比較 single assignment
その他 other
なし
なし
なし
なし
なし none
介助者
1.6ヶ月以上の介護福祉士、ヘルパーとしての実務経験を有する者
被介助者
1.移乗時に介助者による何らかの援助を必要とする者
2.独力、もしくは軽く支える程度で座位保持が可能な者
3.身長140cm以上180cm未満、体重100kg未満の者
Caregiver
1.Individuals who have more than six months of work experience as a certified care worker.
Person who needs care
1.Individuals who need to be supported during the transfer.
2.Individuals who are able to sit independently or with minimal support.
3.Individuals with a height from 140 cm to less than 180 cm and a weight of less than 100 kg.
介助者
1.移乗介助が痛みなどの整形外科的問題により制限される者
被介助者
1.過去1年間に移乗に伴う骨折などの有害事象が発生したことのある者
② 過去1年間に移乗に伴う起立性低血圧による意識消失が発生したことのある者
③ 呼吸、循環器系の問題により30分以上の座位保持が困難な者
④ 重度の関節可動域制限のため、通常の移乗介助が困難な者
⑤ 重度のてんかんや発作が頻回に存在し、本研究実施中の発作の発生が予想される者
⑥ 本研究の内容を理解することが難しい認知障害を有する者
Caregiver
1.Individuals whose transfer assistance is limited by orthopedic problems such as pain
Person who needs care
1.Individuals who have had adverse events such as fractures associated with transfer during past one year.
2.Individuals who have occurred loss of consciousness due to orthostatic hypotension associated with transfer during past one year.
3.Individuals who cannot sit more than 30 minutes due to respiratory and/or cardiovascular diseases.
4.Individuals who have difficulty to assist in normal transfer due to severe limitation of range of motion.
5.Individuals who have frequent severe epilepsy and seizures and are expected to have seizures during measurement in this study.
6.Individuals with cognitive impairment who have difficulty understanding the content of study.
18歳 以上 18age old over
上限なし No limit
男性・女性 Both
① 同意撤回があった場合
② 移乗に支障をきたす体調不良が生じた場合
③ 移乗が原因と考えられる擦過傷、捻挫などが生じた場合
④ 移乗介助中に転倒した場合
⑤ その他、研究責任者又は研究分担者等が本研究を安全に実施するのに不適当と判断した場合
介助者:介護士、被介助者:高齢者、要介護者 caregiver, elderly, care-receiver
D000368
高齢者、要介護者 elderly, care-receiver
あり
対象となる介助者が被介助者を移乗する際に移乗介助ロボット[Hug T-1]を使用する。機器使用期間に5回以上、本試験機器を使用する。
機器使用期間:2週間
The participated caregiver transfers the elderly people with using assistance robot [Hug T-1]. The number of uses of this robot are at least 5 times or more during the investigating period. The intervention period is 2 weeks.
D010360
移乗介助 Patient Transfer
介助者の身体的負担 Physical Work Load assessment during transfer assistance for caregivers
介助者の業務負担
介助者から見た被介護者意識
介助者と被介助者の介助前後の心拍数
介助時の筋電図活動量
被介助者の日常生活動作と身体的負担評価、業務介護負担評価および被介護者意識評価の相関
身体的負担評価、業務負担評価および被介護者意識評価の検査再検査信頼性
身体的負担評価、業務負担評価および被介護者意識評価と生理学的計測値の相関
移乗介助の実施状況
questionnaire concerned with assisting transfer for caregivers
questionnaire for survey of care recipients' attitudes for caregivers
Change of heart rate during transfer both in caregiver and elderly
Electromyographic activity during transferring
relationship between Barthel Index for elderly and Physical Work Load, questionnaire concerned with assisting transfer for caregivers or questionnaire for survey of care recipients' attitudes for caregivers.
Test-retest reliability for Physical Work Load, questionnaire concerned with assisting transfer for caregivers and questionnaire for survey of care recipients' attitudes for caregivers.
relationship between physiological measurements and Physical Work Load, questionnaire concerned with assisting transfer for caregivers or questionnaire for survey of care recipients' attitudes for caregivers.
frequency and situation of assisting transfer by caregivers.

(2)臨床研究に用いる医薬品等の概要

3 臨床研究の実施状況の確認に関する事項

(1)監査の実施予定

なし

(2)臨床研究の進捗状況

/

募集前

Pending

/

4 臨床研究の対象者に健康被害が生じた場合の補償及び医療の提供に関する事項

あり
あり
賠償責任保険

5 臨床研究に用いる医薬品等の製造販売をし、又はしようとする医薬品等製造販売業者及びその特殊関係者の当該臨床研究に対する関与に関する事項等

(1)特定臨床研究に用いる医薬品等の医薬品等製造販売業者等からの研究資金等の提供等

株式会社FUJI
株式会社FUJI
Fuji Co.Ltd.
なし
なし
あり
試験機器使用説明

(2)臨床研究に用いる医薬品等の医薬品等製造販売業者等以外からの研究資金等の提供

あり
国立研究開発法人 日本医療研究開発機構 Japan Agency for Medical Research and Development
非該当

6 審査意見業務を行う認定臨床研究審査委員会の名称等

京都大学大学院医学研究科・医学部及び医学部附属病院 医の倫理委員会 Kyoto University Graduate School and Faculty of Medicine, Ethics Committee
京都府京都市左京区吉田近衛町 Yoshida-Konoe-cho, Sakyo-ku, Kyoto, Kyoto
075-753-4680
ethcom@kuhp.kyoto-u.ac.jp
C1579
承認

7 その他の事項

(1)臨床研究の対象者等への説明及び同意に関する事項

(2)他の臨床研究登録機関への登録

(3)臨床研究を実施するに当たって留意すべき事項

該当しない
該当しない
該当しない
該当しない

(4)IPD(individual clinical trial participant-level data)シェアリング(匿名化された臨床研究の対象者単位のデータの共有)

No

(5)全体を通しての補足事項等

添付書類(実施計画届出時の添付書類)

C1579(許可書).pdf

設定されていません